一見すると、ただのフレンチトーストのように見えますが…この中にはチーズと卵、ハムが入っていて、食べた瞬間、チーズの美味しさが「とろ~」っと口の中に広がります。一体このトーストのどこにそんな具が隠れているのか…!その作り方が実に面白いんです。
まず、食パンを四角くくり抜くところからスタート。パンの耳の部分に卵液を流し入れ、チーズやハムをのせていきます。最後に、くり抜いたパンで蓋をして、焼いていけば完成!
外カリ、中ふわ食感で、なんとも言えない美味しさの”たまごチーズトースト”。卵を食パンに浸さなくてもフレンチトーストのような仕上がりに!中に入れる具は、ハムのほかに、ツナやベーコンを入れても美味しいですよ。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)には、「外はカリカリ中はとろ〜りで大満足」「短時間でできてしかも美味しくて気に入りました!」「くりぬいて枠と蓋にするアイデア凄いです!」など、のコメントが多く寄せられていました。
ちょっとの工夫で、まるでカフェに出てくるような”おしゃれトースト”に!短時間でできるので、忙しい朝でも大丈夫。ぜひ、試してみてください♪