cookpad news

【夏のおもてなしに】ガラスの器で「涼を感じる」テーブルコーディネートができた♪

夏本番!家にあるガラスの器や爽やかなクロスで、涼しげなテーブルをコーディネートしてみませんか。

ブルーのテーブルクロスで夏を演出!

まずは夏らしい色のクロスをテーブルにしいてみます。
普段選ばないようなビビットカラーも暑い季節にはよく似合います。 大きい面積を鮮やかなクロスで覆い、それに合わせ同系色のペーパーナプキンを合わせるとさらに一段と季節感が増しますよ
大きいクロスがない場合は手軽にランチョンマットなどを使うこともおすすめです。

ガラスのドリンクサーバーで爽やかな空間作り

ドリンクサーバーにデトックスウォーターやアイスティーを準備し、見た目にも涼しげなセッティングをしました。
部屋に入って一番最初に目にするように、一段高さをあげて主役級のディスプレイに仕上げれば、一気に夏を感じることができます。

ガラスの器をあれこれ並べてみよう

家にあるガラスのグラスや器をテーブルにセットしてみると、形が異なっても統一感が出て夏らしい雰囲気が出ます。
お皿と足付きの器は重ねると立体感が出るので、冷製スープやサラダなどの前菜を盛りつけるのにとても向いています。

キャンドルやお花で華やかなセンタースペース

テーブルの中心にも、高さのあるものを置くとメリハリがつき、おもてなし感がぐっと増します。
蒸し暑い季節に食事の邪魔にならないような微香のキャンドルや爽やかなお花などを飾り、華やかな空間を作りましょう。グリーンの葉ものなどをテーブルにはわせるだけでも特別感を出せるのでオススメです。

おすすめの涼を感じるレシピ♪

「ブルー×ホワイト×ガラス」は鉄板アイテム

真っ青なブルーのクロスに透明のガラス製品、または真っ白なクロスにブルーのガラス製品を組み合わせてみると、一気に夏らしさを感じるコーディネートが完成します。 その時、あまり柄物などは使用せずシンプルなデザインのものを選ぶと大人っぽく涼しげな印象になります。
夏へ向けて、涼しげなテーブルコーディネートをしてみませんか。

執筆:末森陽子

フードコーディネーター&フードアナリスト。 自宅にて食を愉しむ「おもてなし会」を開催。(会員数約500名) 身近な食材を使い、ちょっとした工夫でおもてなし風に見せることが得意。 現在、様々な企業やメーカーのアンバサダーとしての活動やセミナー、レシピ開発、コラム執筆などで活躍中。

関連する記事
その工程、本当に必要?面倒をそぎ落とした「ちょうどいい料理」の考え方 2023年07月08日 14:00
ブルベもイエベも関係なし!誰でも10歳若返る色は「青」が正解 2023年06月08日 20:00
おいしくてヘルシー!朝はやっぱり「バナナ×ヨーグルト」が最強 2023年06月12日 06:00
水切りヨーグルトでカロリーダウン!チーズなしで「濃厚チーズスイーツ」 2023年06月15日 13:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
大満足◎「鶏むね肉×もやし」のボリュームおかず5選 2023年06月27日 08:00
いつまでもシュワシュワ!ペットボトル入り炭酸飲料の炭酸が抜けにくくなるワザ 2023年06月29日 06:00
蒸し暑さをふっ飛ばす!ササッと作れる「豚しそ炒め」 2023年06月27日 11:00
【夏の2大野菜】焼いて浸すだけ!やみつき必至の「大葉なす漬け」 2023年07月14日 15:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
薄まらない&すぐ飲める!「ペットボトル」で飲み物を凍らす時の裏ワザ 2023年07月24日 10:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
これ涼しい〜!暑くてバテる夏のキッチン、◯◯を上手に使って速攻快適に 2023年07月28日 20:00
「全身だるくて、お腹の調子が…」40代女性、辛い夏バテの原因は? 2023年07月29日 20:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
夏の定番「みょうがの味噌汁」レシピ4選 2023年07月08日 10:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
"映える"と話題!見た目にテンション上がるひんやりスイーツ特集 2023年07月25日 21:00
夏に食べたいさっぱり味!「トマト入り生姜焼き」が絶品すぎた 2023年06月30日 13:00
フランス流「無理しない家事」完璧主義の私がやめたこと 2023年06月29日 21:00
簡単なのに豪華見え!子ども喜ぶ「フルーツポンチ」 2023年08月04日 10:00
ハニカム模様がかわいすぎる!冷やして完成「はちみつレモンケーキ」 2023年08月02日 15:00
おうちで簡単&幸せ気分。「カフェ風ドリンク」を作ろう 2023年08月09日 07:00
250人絶賛!意外な組み合わせ「トマト×みょうが」のオリーブ醤油和え 2023年08月17日 17:00
人気料理家・長谷川あかりさんが提案。料理欲が上がらない夏こそ「炊き込みご飯」に頼ろう 2023年08月28日 19:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
30代女性「疲れているのに眠れない、朝早く目覚めてしまいます」熟睡を妨げる習慣って? 2023年08月26日 20:00
「見せる収納」の極意!お掃除や気をつけるポイントをアンバサダー・Keiboubouさんに聞きました 2023年10月07日 18:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
シュワシュワぷるんの食感がたまらない!涼しげ「サイダーゼリー」 2023年08月25日 21:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
レンジで時短「鶏となすのレンジ蒸し」のさっぱり献立 2023年08月12日 11:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
“作りおき”に使うべき最強アイテム!編集部が満場一致でオススメする「保存容器」とは… 2023年07月30日 17:00
今が一番おいしい!「いちじくチーズケーキ」 2023年09月19日 07:00
レンジ調理の魔術師が本気でおすすめする「調理容器」&「失敗しないレンジ調理術」とは? 2023年08月23日 15:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
便利だけど実は…?倹約家FPが「ウォーターサーバーを使わない」理由に納得 2023年09月15日 20:00
1位は驚き"桃"の剥き方!8月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月07日 22:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
【レシピ本大賞受賞】大人気パティシエ直伝!混ぜるだけで絶品「ベイクドチーズケーキ」の作り方 2023年09月16日 15:00
“ルンバブル”って知ってる?30代女性が激推しする「時短に貢献してくれる家電」 2023年11月10日 17:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
オーブントースターの中で発火!急いで扉を開けて水をかけたら最悪の結果に…正しい対処法を解説 2023年11月02日 20:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
脳がバグる不思議な感覚!SNSで話題の「2Dケーキ」って知ってる? 2023年11月29日 04:00
編集部スタッフが憧れの「七面鳥の丸焼き」に挑戦!「コストコ」の人気食材で激うまアレンジレシピも爆誕 2023年12月03日 20:00