cookpad news
裏ワザ

【生涯使えるワザ】「皮付きの鶏肉」が切りやすくなる方法があった♪

唐揚げや照り焼きなどに使う食材の1つ、鶏肉。子供から大人までみんなが喜ぶ味わいに仕上がりますよね。でも、皮がすべってしまって上手に切れないことも…。そこでオススメしたいのが「皮付きの鶏肉が切りやすくなるワザ」です!…実際に試してみたのですが、巻いて切るだけで簡単でしたよーっ。

詳しい方法はコチラ

では試します!

まずはいつも通り切ってみます

1.皮を上にすれば、刃がすべってしまうし…。

2.皮を下に切っても、最後に皮が切りづらいですよね…。

皮を内側に巻くだけ!

1.さあ、鶏肉を用意しました。少々大きめを購入したため、不安な気持ちも…。

2.次に、皮が内側になるように巻くのですが…。よし、くるんと簡単でした!

3.いよいよ包丁の刃を入れてみましょう。…肉の部分は、いつも通りスッと入りましたよ。

4.おお、たしかに滑らないので、グイグイと切れやすいです!

5.いつの間にか皮もスイスイ切れていて、キレイに仕上がりました。これは本当に便利なワザ!

さらに小さく切る際にも、皮をくるんと内側にしましょう。やはり滑らずにスイスイっと切れますよ。皮付きの鶏肉を調理するときに、生涯使える便利ワザでした♪(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
アレをしないのが大事!調理時間3分の「とうもろこし」が甘くなる方法 2023年06月21日 13:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
嬉しいメリットが!トマトは「丸ごと冷凍」が正解 2023年06月25日 10:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
下味に昆布茶、お肉を卵白でコーティング!「おうちごはんの神」が教える、感動レベルの唐揚げレシピ 2023年07月10日 17:00
つくれぽ700件!包丁もまな板もいらない「しその切り方」 2023年06月26日 14:00
ルービックキューブがポイント!?旬の「桃」食べやすい切り方&むき方 2023年07月10日 14:00
食感が圧倒的に変わる!「ミニトマトの湯むき」の楽々テク 2023年07月12日 20:00
◯◯するだけ!バラバラにならない玉ねぎのみじん切り 2023年07月22日 17:00
鶏肉で揚げずに作る!ヘルシー「酢豚風」献立 2023年07月29日 11:00
熟しすぎて実が柔らかくても◎ツルッと「桃の皮」をキレイに剥く方法 2023年07月06日 16:00
-20kgも夢じゃない⁉︎もちもち新食感がクセになる「罪悪感ゼロクレープ」 2023年06月27日 20:00
材料3つで料理人の味!包まずにできる「肉感たっぷりシューマイ」 2023年07月31日 08:00
【向きがコツ】1玉買いもこわくない!冷蔵庫がすっきり&無駄が出ない「スイカの切り方」 2023年07月31日 14:00
もうだめにしない!シナシナ回避「きゅうりの保存方法」 2023年08月18日 17:00
包丁不要&旨さUP!豆腐は◯◯で切るが正解 2023年08月19日 17:00
【1人分100円】しっとりジューシー!特製ソースでおいしさ倍増の「やわらかすぎるチキンカツ」 2023年08月12日 16:00
焼く・炒める・煮る・茹でる…なんでも作れる!料理家・今井真実さんのフライパンの選び方 2023年08月30日 18:00
果物の皮がスパッと切れる!「アルコス テーブルナイフ」が朝ごはんやキャンプに便利 2023年08月12日 12:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
食べられるところを無駄にしない!果肉を最大限楽しむ「梨」のむき方 2023年08月29日 10:00
白米ぺろり!サクサク衣の「定食屋さん風みぞれ煮」 2023年09月02日 07:00
1本丸っと!お手軽「とうもろこしだけ炒め」 2023年09月01日 15:00
早く知りたかった!甘くない「ハズレ梨」をおいしくする方法 2023年09月03日 15:00
20秒◯◯するだけ!「ぶどうの皮」がスルッと剥ける裏ワザ 2023年09月10日 19:00
デラウェアの保存は「冷凍」が正解!日持ち&皮もむきやすく一石二鳥 2023年09月11日 14:00
たった15秒でツルン!玉ねぎの皮むき裏ワザ 2023年09月12日 18:00
今しか食べられない!「シャインマスカット」の保存法 2023年09月13日 11:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
もう怖くない!力いらずの「かぼちゃ」切り方 2023年09月18日 13:00
うまっ!辛っ!ご飯もお酒も進んじゃう「最高の山賊焼き」の作り方 2023年09月29日 19:00
【970人絶賛】魚焼きグリル不要!「フライパンでさんま」をふっくら焼く3つのコツ 2023年10月01日 18:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
早く知りたかった…!使い古した包丁「研ぎ直しサービス」試してみたレポ 2023年09月09日 14:00
5分で完成!包丁もまな板も使わずに作れる「包まないワンタンスープ」 2023年10月12日 18:00
安全にギリギリまですりおろせる!「大根おろし」のワザ 2023年10月15日 17:00
はかり不要!バターを10g、5gにカットする方法が画期的すぎた 2023年10月15日 18:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
3分◯◯するだけ!包丁いらずで「里いもの皮」をスルンとむけちゃう 2023年10月19日 17:00
りんご農家もやっていた!早くて簡単すぎる「りんご」の切り方 2023年10月21日 17:00
◯◯を使って!10分で食べられるアップルパイ 2023年10月25日 06:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
【極シリーズ】まるで生チョコ!なめらかなお芋の味わいでフォークが止まらない「極スイートポテト」 2023年10月26日 19:00
アレを使うとちくわが裂けない!失敗なしの「ちくわのきゅうり詰め」 2023年11月06日 19:00
手が止まらない!新食感ザクザク「やみつきポテト」 2023年11月10日 15:00
余った餃子の皮で!SNS話題スイーツが簡単完成 2023年11月16日 09:00
もも肉がジューシー!焼き方にワザあり「鶏のねぎ塩だれ」レシピ 2023年11月19日 15:00
焼き時間6分!アレを使ってサクサクの「ベーコンポテトパイ」ができちゃった 2023年11月20日 09:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00