ひんやり&さっぱりで、夏のおやつにぴったりの冷凍フルーツ。そのまま食べるのはもちろんですが、いろいろな使い道があるってご存知でしたか?見た目もかわいいスイーツや、ひんやり冷たいドリンクなど、冷凍フルーツの便利なアレンジ方法をご紹介します!
冷たいスイーツが恋しくなる夏。ついついアイスに手が伸びてしまいますが、1日に何個も食べるわけにはいきませんよね…。そんなときにぴったりなのが「冷凍フルーツ」。フルーツを冷凍するだけで、好きなときにポイッと口に入れることができ、ひんやりシャリシャリ食感を味わうことができます。
そのまま食べてもおいしい冷凍フルーツですが、スイーツやドリンクにアレンジすることも。基本は、材料を合わせてミキサーにかけるだけ。フルーツのフレッシュ感が生かされ、ひんやり、そして食感がおもしろい仕上がりになります。クックパッドにも紹介されていたので、ぜひ作ってみてください!
冷凍フルーツは、ミキサーにかけず、そのままドリンクに入れるという使い道もあります。おすすめはアイスティーやサイダー。氷の代わりに入れれば、見た目がかわいいだけでなく、味が薄まらないのでいつまでもおいしくいただけます。さらに、時間がたつにつれ、フルーツの味や香りが溶け出してくるので、味の変化も楽しめますよ!
いちご、メロン、ぶどうなど、お好きなフルーツで試してみてくださいね。すぐに傷んでしまうフルーツも冷凍すれば長持ちするのもうれしいポイント。フルーツをたくさんもらって食べきれない…なんてときにも便利ですね!(TEXT:星野志帆/ライツ)