毎日のお弁当づくりは正直しんどい…。変化を出してあげたいと思っても、新しい料理に挑戦するのもなかなか気力がいるもの。そこで、手間をかけずほんの少しの工夫で、いつもの料理に変化を出せるレシピを紹介。まずは、お弁当の定番「卵焼き」から試してみませんか?
今回おすすめするのは、中に黄身が入ったように見える「ゆで卵風卵焼き」。ゆで卵っぽい卵焼きというちょっとややこしい料理ですが、見た目が可愛く、パッと見で変化を感じられるおもしろいレシピです。
卵を白身と黄身に分け、別々に焼きます。ゆで卵は丸い形をしているのでお弁当に入れにくいけど、この「ゆで卵風卵焼き」なら、お弁当の隙間にも簡単に入れられますよ。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)でも「卵1コでアレンジできて、お弁当に最適☆」「黄身が濃く感じておいしー。」と大好評!
ゆで卵を作るより時間も短縮できて、なんだか得した気分。これでお弁当おかずのレパートリーがまたひとつ増えましたね!