cookpad news
トレンドレシピ

夏野菜がモリモリ食べられる【和風ラタトゥイユ】が和献立&おもてなしに◎

夏野菜がおいし〜い季節!一度にたくさんの野菜を味わえるラタトゥイユは夏おかずにぴったりですよね。

そんなラタトゥイユを和風にアレンジして、味のバリエーションを楽しんでみませんか?今回は埼玉県の草加市保健センターのキッチンから、この夏食べたい、ちょっと和風な変わりラタトゥイユをご紹介します。

味の決め手は「味噌」!

作り方はとっても簡単♪具材を一口大に切り、玉ねぎをごま油で炒め、次に残りの具材を加えて炒めます。

みそベースの合わせ調味料を回しかけ、蓋をして弱火で15分煮たら完成!

野菜の水分だけで煮込むから、野菜の旨味が引き出され、味噌のコクとベストマッチ。たくさん作っておけば、これからお盆などで人が集まるタイミングにもぴったりですよね。

「簡単&野菜がたくさん摂れるレシピ」をモットーとしている草加市保健センター。給食レシピや、おつまみにぴったりの野菜レシピなども魅力的ですよ!

きゅうり大量消費にも!

ついつい箸がのびる絶品チヂミ

この他にも真似しやすい野菜レシピがたくさんあるので、続きはぜひキッチンでチェックしてみてくださいね。

埼玉県、草加市保健センターのレシピはこちら>

おすすめ記事