cookpad news
トレンドレシピ

今年の秋冬にヘビロテの予感!?クリームポテトって使える!

最近、専門店ができるほど人気となっているポテトサラダ。マッシュしたじゃがいもを、とろとろのクリーム状にした新食感が人気のよう。実はこのクリームポテト、アレンジ自在で本当に使えそう!ということで、編集部でさまざまな料理に挑戦してみました。

今、注目があつまるポテトサラダ

ポテトサラダは誰もが大好きなメニュー。定番でありながらバリエーションも豊富なところも魅力です。最近ではポテトサラダ専門店が登場するなど、その勢いが止まりません。マッシュしたじゃがいもを、クリーム状にまでとろとろにした新食感が人気のようです。このクリーム状にしたポテト、いわば「クリームポテト」は、アレンジ次第でいろんなメニューに応用できそうです。

アレンジ自在のクリームポテトでメニューが広がる

ことのはじまりは編集部での会話。「ベシャメルソースのようにグラタンやシチューも作れそう。しかも失敗もしないしカンタン!」「牛乳を加えればポタージュスープもつくれそう!」と夢がどんどん広がります。

このクリームポテトはその食感が新しいだけでなく、生クリームを使ったソースと比べてヘルシーに仕上がるのも魅力。また、じゃがいもをクリーム状にするため、冷凍保存もできるのもうれしいポイントです。冷凍クリームポテトは、使う前にレンジ加熱するだけでできたてと変わらない食感なので、じゃがいもが安い時にたっぷりつくっておけますよね。はやくも今年の秋冬にヘビーローションの予感!

基本のクリームポテト

クリーム状のやわらかさになるまで牛乳でとくのがポイント
材料(つくりやすい分量)
じゃがいも …中3個(今回は男爵いもを使用)
塩(下茹で用) …小さじ1/2
バター …10g
牛乳 …100cc(じゃがいもの品種によって加減が必要)

作り方
1.じゃがいもの皮をむき8等分に切り、水にさらす。
2.鍋に1のじゃがいも、塩、水を入れじゃがいもが崩れる位までしっかり火を通す(かたいと滑らかなクリームになりません)
3.火が通ったら、水を捨て再び火にかけ水分を飛ばし粉ふきいもにする。
4.バターを加え溶かし混ぜる。
5.牛乳を少しずつ加えながらブレンダーかフードプロセッサーで滑らかにする。

とろとろポテトサラダ

基本のクリームポテトに、サイコロ状にカットしたきゅうり、人参(加熱済み)、ハムとホールコーン(缶詰)を加えたらできあがり。

いつものポテトサラダとはちょっと口当たりの違う逸品になること間違いなしです。トッピング感覚でさまざまなな具材を試してみるのも楽しそう!

ふんわりマカロニグラタン

耐熱皿に茹でたマカロニをしき、ミートソース(缶詰)、基本のクリームポテトをかけます。その上にピザ用チーズ、パセリをのせて、チーズに焦げ目がつくまでトースターで加熱します。

生クリームをつかったソースにくらべてふんわりと軽い食感が特徴のマカロニグラタンのできあがり。ミートソースとの相性も抜群で、食べ応えもあり大満足。

ほっこりポタージュスープ

基本のクリームポテトをさらに牛乳でのばしながら加熱します。塩・こしょうで味を整えます。この際、味が足りないようであれば、顆粒コンソメを加えるなど調整ができます。最後にクルトン、パセリをちらして完成。

最初からつくるとなると大変なポタージュスープもクリームポテトがあれば、忙しいときでも簡単につくれそう。これからの季節に身も心も温めてくれそうです。

話題のエッグスラットにも使える!

次なる朝食ブームになるのでは?と話題になっている「エッグスラット」もこのクリームポテトをつくっておけば、手軽に楽しめそう。流行の発信地として有名なアメリカ西海岸ロサンゼルス発祥で、LAセレブの間で人気になっているというトレンドメニューに挑戦してみよう!

ハーブやスパイスなどを加えたクリームポテトを瓶に入れ、その上に生卵をのせて、湯せんするといういたってシンプルな料理。とろとろの半熟状になった卵とふわふわのクリームポテトを瓶の中でかき混ぜてできあがり。軽くトーストしたバゲットにのせて食べるのがLA流♪

関連する記事
人気レストランの隠れメニュー!味見が止まらない「ポテトサラダ」 2023年05月31日 18:00
これハマる!主菜になる「赤いポテサラ」でご飯が進む 2023年06月01日 08:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
パパッと完成!じゃがいも×ウインナーの炒めもの 2023年06月22日 08:00
30万人が注目するせっかちママ考案!作業時間5分&皿1枚で作れる「爆速ポテトサラダ」 2023年06月16日 19:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
たっぷり野菜と食べて栄養バッチリ!「カリカリ豚」レシピ3選 2023年06月02日 21:00
小盛りご飯でも大満足!旨すぎ「じゃがいも丼」 2023年07月03日 11:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ご飯もパンも粉もないときは「じゃがいも」を頼ろう! 2023年07月18日 15:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!箸が止まらない「コロコロじゃがいものテリヤキ」 2023年07月09日 12:00
【5分レシピも】簡単なのに高見え!"材料3つ"で作る「ポテトサラダ」 2023年08月19日 08:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
【最高のおつまみが完成】のり塩味の「じゃがいもボール」がビールにぴったり! 2023年08月06日 18:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
家にあるものでササッと完成!豚こま×じゃがいもおかず 2023年09月11日 08:00
じゃがいも1個で!「超絶ヘルシーポテチ」がレンチンで完成 2023年09月13日 13:00
アメリカのカフェ気分をおうちで満喫「ハッシュブラウン」のレシピ 2023年09月15日 06:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
これで使い切れる!コストコの「マッシュポテトの素」で作るアレンジレシピ 2023年09月16日 08:00
じゃがいもだけあればOK!簡単レシピ集 2023年09月22日 15:00
カリほくがやみつき!衝撃的なおいしさ「みそポテト」 2023年09月24日 07:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
シーズン到来!「じゃがいも×ウインナー」おかずの味つけバリエ 2023年10月01日 08:00
つけ合わせにぴったり!「じゃがいもだけ」で作る簡単おかず 2023年09月18日 16:00
ポイントはじゃがいもの皮!今までとは一線を画す「究極のポテトサラダ」の作り方 2023年09月08日 13:00
外カリッ、中ホクホク!さつまいもで作れる絶品ガレット 2023年10月15日 07:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
材料3品以内◎「豚バラ」のガッツリ肉おかず 2023年10月06日 08:00
つくれぽ160件!豚こま×じゃがいもで作る「唐揚げ」がボリューミー 2023年10月10日 08:00
冷凍うどんで!とろっとコクうま「クリームうどん」5選 2023年10月12日 11:00
甘辛でご飯が止まらない!「香ばしチキン&ふっくら崩しポテト」 2023年10月16日 08:00
時短!この一工夫で熱々の「じゃがいも」の皮がきれいに素早くむける 2023年10月26日 14:00
つくれぽ600件超え!材料3つでお店に負けない「極上パスタ」 2023年10月27日 19:00
「生クリームなし」だから簡単!寒い季節のあったかグラタン 2023年10月27日 16:00
サクサクとホクホク食感がたまらない!X(旧Twitter)で話題の「じゃがいもフライ」の作り方を聞きました 2023年10月13日 20:00
ヨーグルトで簡単!口当たり濃厚「天使のデザート」って? 2023年11月07日 14:00
ちょい足しでさらにおいしい!「白菜ミルフィーユ鍋」のアレンジ3選 2023年11月08日 11:00
手が止まらない!新食感ザクザク「やみつきポテト」 2023年11月10日 15:00
いつもの味に飽きたら!ポテサラ「隠し味」はコレが正解 2023年11月12日 09:00
へにょへにょ…残ったマックのポテトを復活させる裏ワザ 2023年11月15日 12:00
調理法別に紹介!揚げずに作れる「フライドポテト」 2023年11月20日 17:00
大量消費にも!カリカリじゃがいもの食感にハマりそう 2023年11月17日 16:00
少ない食材で満足感バツグン!「クリーム煮」アレンジアイディア3選 2023年11月22日 21:00
お弁当のおかずに!子どもウケ抜群の「じゃがいものサクサク焼き」が超便利 2023年11月02日 16:00
コンビニスイーツでも話題!ブラジルプリンこと「プヂン」がウマすぎ 2023年11月21日 16:00

おすすめ記事