バタバタ忙しくて買い物に行けなかった。外食するのも面倒。そんなときは、ストックしてある食材で作れるレシピで乗り切りましょう。今回使うのは、さばの缶詰めとじゃがいも。さっそくレシピをご覧あれ〜。
ひと口大にカットしたじゃがいもを炒めたら、レンジでチンしたブロッコリーとさば缶をプラス。チューブのにんにくと唐辛子を使って、アヒージョ風の炒め物にしたら、おしゃれに見えるから不思議♪白いご飯はもちろん、パスタやパンなど洋風の主食にも合うところも最高でよ。
「つくれぽ」(みんなのつくりましたフォトレポートのこと)にも、「さば缶の美味しい食べ方に感動」「家にあるもので簡単にできて嬉しいです♪にんにく利いてて美味しい!」「簡単で美味!しかも私好みの家計に優しい♪」とその美味しさに感動する声が!
いかがですか?ブロッコリーの代りに、玉ねぎやナス、ピーマンやトマトを入れたという意見も!冷蔵庫にある野菜に適当に入れてもOK。さば缶の汁を入れないのが美味しさの秘訣です。さっそく作ってみてください。(TEXT:森智子)