cookpad news
トレンドレシピ

【餃子の皮で簡単デコ】「おばけキッシュ」に胸キュン♪

かわいいハロウィンレシピ

すっかり日本に定着したハロウィン。ハロウィンで、おばけの仮装をするのは、悪霊を追い払うために驚かしたり、悪霊に連れ去られないために仲間だと思い込ませたりするのが目的だそうですよ。皆さんは、今年はどんな仮装でパーティしますか?今年のハロウィンをさらに盛り上げるために、クックパッドニュースから、こんなかわいいレシピをご紹介しちゃいます!

初心者でもOK

レシピは「おばけキッシュ」。キッシュに上にぴらっと立っているおばけが何とも言えないかわいさです。おばけを作る材料は餃子の皮だけ。レシピ作者さんが丁寧な工程を載せてくれているので、初心者の方でも気軽に挑戦できますよ。

レシピのポイントは?

冷凍パイシートを使ってキッシュづくり

炒めた具材と卵液をパイシートに流したら、上にチーズを乗せる。

オーブンで焼いてキッシュ部分の完成

焼きあがったら冷まして型から外す。

餃子の皮をお化けの形に切りぬく

目や口は揃えない方がおばけらしさが出てかわいい!

フライパンでカリっと焼く

焼いたおばけをキッシュに立たせれば、完成。

食卓に出てきたごちそうに、こんなにかわいいおばけが乗っていたらテンション上がっちゃいますね。楽しい夕食タイムが終わったら、仮装して「トリックオアトリート!」お菓子をもらいに、出かけましょうか?(TEXT:吾妻愛子)

おすすめ記事