cookpad news
コラム

身近な対策!ママと子どもをデング熱から守るには?

都内以外での感染も確認されるなど、連日報じられている「デング熱」に関するニュース。小さなお子さんのいる家庭や、妊娠中の人は特に心配ですよね。感染の原因とされる「蚊」に刺されないために、私たちが今すぐできることとは?

約70年ぶりに国内感染が発生した「デング熱」。感染者が増え続けていることもあり、連日その話題を目にしますね。そもそもデング熱とはどのようなものなのでしょう?

デング熱ってどんな病気?

厚生労働省によると、デング熱とはデングウイルスが感染しておこる急性の熱性感染症で、主な症状は発熱、頭痛、筋肉痛や皮膚の発疹など。人から人に移ることはなく、蚊が媒体となってウイルスに感染します。これまで熱帯や亜熱帯地域で見られたのが、今回、日本国内での感染が確認されたことで波紋が広がっている状況。高熱をはじめとする様々な症状を考えると、免疫力がなく重症化しやすい小さなお子さんを持つママや妊婦さんは特に心配ですよね。

食べ物で蚊を寄せ付けないカラダに!

デング熱に感染しないためには、原因となる蚊に刺されないようにすることが一番の方法。肌を出さないようにしたり、虫除けスプレーなどすでに対策をとっている人もいるかと思いますが、それ以外にも身近で私たちができることの一つに、食事内容の見直しがあります。そこで、クックパッド管理栄養士に聞いた、食事でできる蚊を寄せ付けない対策をご紹介します。

肉、砂糖、脂肪の多いものを控える

蚊には酸性の血液を好んで寄ってくる習性が。本来、人間の血液は弱アルカリ性ですが、肉、油、砂糖は血液を酸性にします。なので、肉や揚げ物など、連日のこってりした料理は控えたいところ。

アルコールを控える

お酒を飲むと体温が上がり、体温が上昇すると二酸化炭素量が増えます。蚊は二酸化炭素と高い体温に寄り付くので、蚊に刺されないためにはアルコールも控えた方が賢明。お父さん、飲み過ぎ注意ですよ〜!

今すぐ効果がでるというものではないかもしれませんが、何もしないよりは試してみる価値はありそう。ほかの蚊を遠ざける対策とあわせて取り組んでみては?

ほかにも蚊に刺されないための対策アレコレ!

肌の露出を控える

基本的なことですが効果大。外で長時間過ごす際は、特に刺されやすい脚を隠すことを意識して。

汗はこまめにふく

蚊は汗に反応しても寄ってくるので、汗をかいた場合はこまめにふきとるようにして。自分でふくことのできない乳幼児はママが気をつけてあげましょう。

暗い色の服を着ない

蚊は黒っぽい色を好むので、暗い色の服は避けるなども効果があるとか。明るい色の服で、蚊を遠ざけ気分も明るく♪

外からの侵入を防ぐ

蚊は外だけでなく家の中に入ってくることも。窓をあける際は網戸を忘れずに。また窓やベランダの開閉時に入ることが多いので、空間タイプの虫よけが活躍します。

赤ちゃんには蚊帳!

就寝中に刺されていた…という経験がある方は多いのでは? 特に寝ている時間の長い赤ちゃんのいる家庭は気になりますよね。そんな時に便利なのが蚊帳。今はネットでお手頃に購入できるものも多くでているよう。

余分な水はためない

蚊は水のあるところで発生します。ベランダの植木やじょうろなどに水がたまっていたらこまめに捨てるなど、余分な水はためないことが蚊を近づけない第一歩!

現在はまだデング熱に有効なワクチンはないのが現状。涼しくなり外で活動する機会も増えるかと思いますが、自分たちでできることを行って、手強い蚊から自分や大切な家族の体を守っていきましょう!

関連する記事
コレステロールを下げる食材はコレ!「年代別」「男女別」の付き合い方を医師に聞きました 2023年09月29日 17:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
農家のおばあちゃん直伝!カリカリ大学いもを作る最大のコツとは? 2023年10月21日 13:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
知らなかった!掃除研究家が直伝「電気ケトル」NGな使い方とお手入れ術 2023年10月10日 19:00
これって秋バテ?秋の不調を乗り切る食事と生活習慣のポイント 2023年10月04日 20:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
【つくれぽ650件超】箸が止まらない…!ブロッコリーだけで簡単スピード副菜 2023年11月16日 15:00
ズキズキ痛む、頭が重い…秋の頭痛は「気圧」が原因かも?専門家おすすめ食材はコレ 2023年10月08日 20:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
子育て世帯の25%が◯◯不足!?風邪予防のカギとなる免疫力アップ法とは 2023年11月29日 13:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
【殿堂入り】クックパッドで人気!簡単&すぐできる「白菜のクリーム煮」 2023年11月19日 12:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
医師が警告「お酒を飲んで顔が赤くなる人」が持っている思わぬ病気リスク  2023年11月09日 20:00
「また食べたい」「味染みすぎ」即完成!キャベツ×豚肉の味噌バター煮 2023年12月06日 08:00
「ゆで卵」に見えるけど実は…まさかの食材で弁当おかず 2023年12月18日 06:00
2023年春の物価高騰…苦境の中で驚きの「卵なし」レシピが爆誕! 2023年11月29日 04:00
「ひどい乾燥で体全体が痒い…」カサカサ肌に悩む看護師 おすすめの食べ物とは 2023年12月23日 20:00
低体温の子は感染症にかかりやすい⁉️体温を上げる食事には◯◯が欠かせない 2023年12月23日 13:00
頑固な赤サビでも落ちる?話題の「電気ケトル」お掃除ワザを試してみた 2023年12月18日 19:00
サウナにダイエット効果はある?流行りの「サ飯」の気をつけるポイントを解説 2023年12月06日 20:00
血圧が高いといわれたら?注意したい食生活と食事のポイント3つ 2023年12月20日 20:00
寝る前のお水が原因に…!?「認知症」につながるリスクがある行動とその対処法とは 2023年12月08日 17:00
料理をするとき必ずつける?30代スタッフの「エプロン」に対する本音とは… 2023年12月22日 17:00
眼科医が警告「水の一気飲み」で視力が落ちる⁉️失明に繋がる悪習慣に注意 2023年11月20日 20:00
年末年始の強い味方!暴飲暴食をなかったことにできる◯◯スープって? 2023年12月26日 20:00
5分作業で味しみしみ!「大根の面取り」が簡単できるワザ 2024年01月03日 11:00
お祭りの屋台の味!衣ふわふわ中ほくほく「揚げじゃがバター」の作り方 2024年01月07日 07:00
ウインナーをおいしくするのは“焼きボイル” 2024年01月27日 09:00
53歳女性「昔のことを思い出して落ち込む…」寂しさや憂鬱感、意外な原因が? 2024年01月27日 20:00
冬は子どもの肌がガサガサに……その乾燥肌を生まれ変わらせる4つの栄養素とは? 2024年01月27日 19:00
知らないうちにとりすぎてるかも!?炭水化物の過剰に気をつけたい食べ物7つ 2024年01月24日 20:00
風邪をひいたらおかゆ…ではなく◯◯を食べる⁉️日本とは違うアメリカの風邪事情を現地レポート 2024年01月26日 20:00
梅おにぎりと鮭おにぎり、どっちが正解?栄養士が教える「食べても太らない食事」とは 2023年12月12日 20:00
東洋医学的にはNG!雨の日に食べる「乳製品」がタプタプ脂肪の原因かもしれない 2023年12月29日 20:00
◯◯でカリカリサクサク!お店みたいな「オニオンリング」 2024年02月21日 17:00
アレするだけで長持ち!白菜の長期保存ワザ 2024年02月25日 18:00
成長期に◯◯をすることが重要!人生100年時代を支える「骨育」を知っておこう 2024年02月25日 14:00
セイコーマートの人気商品を現地でレポート!1月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2024年02月16日 22:00
一番人気はちくわの◯◯!北海道民に愛されるコンビニ「セイコーマート」でみんなが何を買っているか現地調査してみた 2024年01月12日 21:00
収納のポイントは◯◯しない!調理器具が多くても、きれいを保てるキッチンの秘訣とは? 〜アンバサダーsweetermさんに聞きました〜 2024年02月19日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
ギトギト油をすっきり解決!掃除研究家が伝授する「ツナ缶の処理方法」 2024年03月12日 19:00
春キャベツで夏までに身体スッキリ!野菜をモリモリ食べられる「ごちそうヘルシーサラダ」 2024年03月26日 18:00
早めにとりかかろう!花粉症対策 2024年03月06日 20:00
不調の原因は「春バテ」?対策をして季節の変わり目を乗り切ろう! 2024年03月27日 20:00
◯◯をしっかり食べる子はテストの結果が良い!子どもの成績をアップさせる食事法とは? 2024年02月28日 21:00
朝と夜に◯◯を食べると10歳も若返る⁉️医師が教える“細胞を元気にする”食事法とは 2024年02月22日 20:00