cookpad news
メインおかず

秋の作りおきに【さつまいもと油揚げの煮物】がしみじみ美味しい!

秋の味覚さつまいも。煮物やきんぴらなどにして、作りおきにしている方も多いのでは?今回は、さつまいもの作りおきに加えたい「さつまいもと油揚げの煮物」をご紹介します。しっかり味が染み込んださつまいもと油揚げのおいしさにほっこりしますよ♪

落し蓋をしてコトコト煮込む

落し蓋をして汁気がなくなるまでコトコト煮込むのがポイント。油揚げからジュワッとしみ出る煮汁はやみつきになりそうです。

秋の常備菜に加えたい!

優しい味でおいしい♪とつくれぽ700件越え

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「ほっとする美味しさですね♡秋を感じつつ頂きました。ご馳走さま♪」「優しい味で美味しかったです!素敵レシピ感謝です^^」など、絶賛する声がたくさん届いていますよ。

いかがでしたか?さつまいもと油揚げの煮物をご紹介しました。作りおきにしておけば、朝ごはんやお弁当にも使えますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♪(TEXT:若子みな美)

「作りおきおかず」保存のルール

  • 冷蔵庫や冷凍庫で保存…常温での保存は避ける
  • 清潔な保存容器を使用する…水滴や汚れは腐敗の原因に
  • 取り分け用の箸で取り出す…口に直接入れる箸や手でさわるのはNG
  • 完全に冷めてからラップやフタをする…冷めないうちにフタをすると内側に水滴が付き、腐敗の原因に
  • 3日1回は加熱して殺菌する(レンジ可)
  • お弁当に入れるときはレンジで再加熱&完全に冷ます
  • 作った日付を記しておく

おすすめ記事