節約に効果ありの食材、納豆。財布のひもが緩くなる年末年始に向けて、活躍させたいところですが、「納豆ステーキ」と聞いても、どんなものか想像がつきにくいですよね。今日、皆さんにご紹介したい「納豆ステーキ」はトップの写真を見てもらうとわかるように、卵と納豆で作るおつまみなんです。
ポイントはふわふわ食感。納豆と卵をよーく混ぜたらあとは鉄板で焼いていくだけ。簡単にできるのに、ボリュームあるおつまみになりますよ。ふわふわを実感するためには火を通しすぎないように気をつけて、卵が半熟くらいで食卓に運んでください。食べるころにはちょうどいいふわふわ食感の納豆ステーキを味わうことができます。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「旨すぎ~!納豆ってこんなに美味しかったっけ?って思ったくらい」「スキレットで作ったら、ちょっとおしゃれなおつまみになりました。」と、嬉しい声が届いています!
これはさっそく今晩にでも作ってみる価値がありそうです。温かい部屋で、冷たいビールとふわふわ納豆ステーキ。夜が待ちきれません。飲み過ぎには注意してくださいね♪(TEXT:吾妻愛子)