毎日の食卓に大活躍の野菜、にんじん。にんじんを1本ちょうど使い切りたい時にも、おかずが1品足りない時にも、レンチン5分でできる、便利な副菜をご紹介します。食材はにんじんだけなので、材料費も手間もかからずとっても簡単!レンチンでできるので、他の料理をしながら作れますよ。
レンチンで加熱したにんじんを、調味料で和えるだけの超簡単レシピです。にんじんを拍子切りにして、耐熱皿に移し水を少しかけてレンジで加熱します。その間にマヨネーズとおろしにんにくを混ぜておき、加熱後のにんじんを和え、仕上げに粉チーズと黒胡椒をかけたら完成です☆
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「にんにくマヨ~ヤッパリ合いますね」「にんにくマヨ美味しかったです♪チーズと胡椒でおつまみ感でますね☆」など、レシピの「にんにくマヨが美味しい」を絶賛する声がたくさん届いています。
レンチンであっという間にできて、料理の合間にもできる簡単レシピです。ご飯のおかずにも、おつまみにも合うレシピ。ぜひお試しくださいね。(TEXT:小屋原佳苗)