冬になると食べたくなるのが、アツアツの「ホイル焼き」。具材を包んで焼くだけなので、準備も後片付けも楽チン。手をかけずに美味しいおかずを作りたいときの強い味方です!
ホイル焼きといえば、真っ先に思い浮かべるのは鮭だと思いますが、今回使うのは鶏むね肉。薄切りにした野菜と一緒にアルミホイルに包み、味噌やマヨネーズなどを合わせたタレを上からかけます。あとはフライパンに蓋をして焼くだけ。タレが具材によく絡み、ご飯もパクパク進むはずです!
つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)でも、「ご飯に合う♪簡単に作れてとても美味しいです」「味噌マヨソースが美味しい♡もう我が家の定番です!」「簡単に出来たのに好評でした♪忙しいときに助かります」など絶賛する声がたくさん寄せられています。
アルミホイルで包むだけで、肉と野菜をバランスよく取れる「鶏むね肉と野菜のホイル焼き」。とっても簡単だから冬の定番メニューにしたくなるはずです!(TEXT:妹尾香雪)