「アホやなぁ」関西に住んでいると一日一回は愛情を込めて発する言葉です。まさか、レシピのタイトルになるとは…と驚きながら「アホきつね」について、調べていくと、なんと!「アホ」とはスペイン語で「ニンニク」のことなんだそうです!そして、きつねはもちろん油揚げのこと。この組み合わせはおいしいに決まっていますよね。
マヨネーズと和えた、「アホ」ことニンニクを油揚げの上に置いたら、チーズをのせて、トースターで焼くだけ。作り方はとっても簡単です。口の中に入れるとカリッ!ジュワッ!そこにお好みのお酒をグビっ!濃厚な味がどんなお酒とも相性ぴったり!なんです。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「急に酒を飲み始めたのでささっとおつまみに」「にんにくとマヨネーズの組み合わせ美味しいですね」と高評価。仕上げの黒胡椒がまたおしゃれですね。
うちでは今日から「アホ作ってや~!」というリクエストが聞こえてきそうです。愛情を込めて「アホきつね」を作ることにしましょうか。今夜、皆さんの食卓にもいかがですか?(TEXT:吾妻愛子)