cookpad news
トレンドレシピ

【あさイチで紹介】素材の旨味がアップする!?「砂糖の活用術」に注目!

V6のいのっちこと井ノ原快彦さん、有働アナウンサーらが、社会問題から生活実用情報まで、毎日ピックアップする「あさイチ」(NHK)。主婦の皆さんが一番気になるあさイチのテーマをクックパッドがレポートします。

料理やお菓子作りに欠かせない「砂糖」。基本の基本すぎてあまり意識して使ったことがなかった人もいるのでは?しかし、実は砂糖にはスゴイパワーがあるそう!目からウロコが落ちる砂糖情報をお届けします♪

おなじみの調味料「砂糖」に隠された力とは?

1月22日放映の「あさイチ」(NHK)は、「砂糖」の特集でした。

ひと口に砂糖と言っても、グラニュー糖や三温糖など、いろいろありますよね。例えば、「上白糖」は、砂糖の結晶に糖蜜を吹きかけるという手の込んだ製法で作られた日本独自のもので、海外で大人気だというからビックリですね!

砂糖といえば甘みを加える調味料というイメージがありますが、実は砂糖は食材の旨味を引き立ててくれる調味料でもあるんです!

例えば、おなじみの「しめサバ」も、最初に砂糖でしめた後、塩、酢でしめるとまろやかになるのそう。

また、お肉なら、砂糖が肉の旨味をコーティングしてくれるおかげで、何も付けずに焼いたり煮たりするよりも美味しさが増すのだとか!

砂糖がポイント♪「牛こま肉のハンバーグ」の作り方

番組では、“肉の旨味をコーティングしてくれる”という砂糖パワーを活かした「牛こま切れ肉」で作る「ハンバーグ」の作り方も紹介していましたよ。作り方をザッと説明すると…

ボウルに入れた牛こま切れ肉に、砂糖と塩を加え、一体化するまでよく捏ねます。これを丸めて空気を抜き、油を引いて熱したフライパンで焼きましょう。中火で片面に焼き色がついたら裏返し、フタをして5分。

最後に味付け。ハンバーグが焼きあがったところに、砂糖を入れ少し溶けてきたら、おろししょうが、めんつゆをイン。肉に絡めたら出来上がりです。

ふわふわのハンバーグの食感に、試食したいのっちさんも感動!ゲストのブルゾンちえみさんも、「私こっちのハンバーグがいい」と大絶賛していましたよ。

クックパッドにも似たレシピがないか?探してみました。

ゴマが香ばしい★

まとまりやすくふわふわに♪

いかがですか?いつも何気なく使っていた「砂糖」ですが、素材の旨味をアップしてくれるとは驚きです♪これからは賢くつきあっていきたいですね。(TEXT:森智子)

関連する記事
天板だから型不要!大量生産もできる「チーズケーキバー」 2023年06月09日 11:00
殿堂入り間近!さっぱり柔らかな「鶏むね肉のネギ塩だれ」 2023年06月12日 08:00
茶葉のアレンジも楽しめる!2023年の梅しごとは台湾で人気の”茶梅”に挑戦! 2023年06月05日 20:00
本場が認めた味!アメリカ人絶賛のハンバーグ 2023年07月01日 09:00
唐揚げもハンバーグも「豚こま」で作れた!ガッツリおかず4選 2023年07月04日 08:00
鶏むね肉がごちそうに!やわらかジューシー「チキン南蛮」レシピ 2023年07月08日 06:00
一口サイズが嬉しい!「チーズケーキアイス」が濃厚美味 2023年07月11日 14:00
夏に食べたい!炊飯器でほったらかし「カオマンガイ」が絶品 2023年07月19日 11:00
殿堂入り間近!裏ワザで鶏むね肉がやわらか「甘辛チキンスティック」 2023年07月28日 15:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
10分で食べられる!何もない朝に超スピード完成パン 2023年07月30日 10:00
レンジ3分レシピも。焼かないから手軽&涼やか!絶品「ゼリーケーキ」 2023年08月09日 13:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
材料3つで!さっぱり濃厚なレアチーズケーキ「フォンテーヌ・ブロー」 2023年08月08日 15:00
食べるまでたった5分!混ぜて重ねるだけ「ティラミス」が夏のデザートにぴったり 2023年07月31日 11:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
食べるまで爆速10分!【レンジ調理の柔らかとろ~り豚ナスうどん】 2023年08月28日 18:00
そのまま飲むのに飽きたら試して!おいしい「麦茶」の飲み方 2023年08月31日 14:00
すぐ食べないときに使える!梨の変色を防止するワザ 2023年09月01日 07:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
甘さにほっこり癒される!10分で完成する「揚げない大学いも」 2023年09月12日 14:00
濃厚&ボリューム◎こってり甘辛「肉巻き豆腐」 2023年09月14日 08:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
おうちで喫茶店の味を楽しめる!家にある食材で簡単「ナポリタン」 2023年09月17日 15:00
魔法みたい!○○するだけ味染みしみ「カボチャの煮付け」が作れる 2023年09月19日 13:00
パンもごはんもない朝に!さつまいもで作る簡単朝食 2023年09月20日 06:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
800人絶賛!研究し尽くしてたどり着いた「きんぴらごぼう」の黄金比はこれだ! 2023年09月26日 16:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
材料3つを混ぜるだけ!簡単すぎヨーグルトケーキ 2023年09月30日 18:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
火を使わずに5分で完成!レンジで作れる豚丼ランチ 2023年09月09日 11:00
簡単でおいしい!魅力たくさん「さつまいもモンブラン」のレシピ 2023年10月18日 07:00
見た目はリンゴ、中身はプリン!?「たっ・ぷりん・ご」パン 2023年10月22日 07:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
この甘じょっぱさ、完全にギルティ!レンチン&炒めるだけの「塩キャラメルスイートポテト」 2023年10月07日 15:00
殿堂入り間近!祖母から伝わる黄金比率の「照り焼きチキン」 2023年10月13日 19:00
元ステーキ職人が本気で考えた!大満足「手抜き」豆腐ハンバーグのレシピ 2023年10月22日 15:00
混ぜて固めるだけ!焼かないブラウニーが絶品 2023年10月27日 06:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
常備食品で特急夕食!子どもウケも◎ウインナー卵丼献立 2023年10月28日 11:00
甘すぎないからちょうど良い!「大人な蒸しパン」3選 2023年11月03日 12:00
家にあるもので3分おやつ!カリパリ食感がクセになる「カラメルトースト」 2023年11月04日 14:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
ぷるんぷるんの…ケーキ!?プリンとスポンジの2層が美しいプリンケーキ 2023年11月22日 15:00
なんとなく作っていない?「カフェオレ」の黄金比はコレ 2023年11月25日 06:00
りんご丸ごと!インパクト抜群の「アップルパイ」レシピ 2023年11月24日 12:00
味付けって「さしすせそ」の順番通りにしなきゃダメ?管理栄養士に聞いてみた 2023年11月21日 12:00
600人が絶賛!エビチリよりも簡単な「タラチリ」って知っている? 2023年11月26日 21:00