cookpad news
お弁当レシピ

【きれいな形♪】玉ねぎの輪で作る「まんまる目玉焼き」がお弁当に◎

特別な道具がなくても、きれいな「まる形」に

お弁当を作る人にとって、簡単に華やかなお弁当おかずを作れることは嬉しいですよね。今回ご紹介するのは、玉ねぎの輪で作る「まんまる目玉焼き」。輪切りの玉ねぎの外側をのせ、なかに卵を落として目玉焼きにすると、まるくてきれいな形が完成します。特別な道具なしでも、簡単に華やかさを演出できますよ。玉ねぎが加わるだけで、ふつうに目玉焼きを作るのと手間があまり変わらないのも嬉しいですね。

黄身もしっかり加熱して

フライパンに、厚い輪切りにした玉ねぎの外側を入れて、そのなかに目玉焼きを作ります。お弁当に入れる場合は、黄身にしっかり火が通るまで調理しましょう。

まんまる目玉焼きに、かわいいと絶賛の声

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「お弁当に入れましたお花みたいで可愛いですねっ」「型がなくても可愛く出来て最高です!ご馳走様」などの声が集まりました。

お弁当にきれいなまる形の目玉焼きを入れたくなったら、ぜひ試してみてください。玉ねぎまで食べられるのも嬉しいですね。(TEXT:RIKA)

おすすめ記事