大型連休明けで、出費を抑えたい時期。1年中安いきのこと卵で、節約にも効く、手軽な副菜を作りませんか?火の通りの早いきのこと卵を炒めるだけなので、連休中の疲れがたまっていても、スピーディに手早く一品作れます。甘辛味なので、ごはんをモリモリ食べられるのも◎。食べ応えのあるエリンギと卵で、ボリュームも満点です!
炒めたエリンギに調味だれを加えたら、汁気を少し残した状態で溶き卵をイン。卵にもしっかり味がつきます。溶き卵を入れたら、ひと呼吸おいて大きく混ぜて、ふんわり♪仕上がりは汁気なしなのでおつまみやおかずだけでなく、卵にしっかり火を通せばお弁当にもぴったりです。
つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)でも、「フワッと甘めの卵と甘辛エリンギチャッと美味しく」「あと一品に助かりました★きのこは安いし節約料理だし美味しい^^♪」「卵とエリンギの味付けがとっても美味しくてすぐ完食!ご馳走さま☆」など、喜ばれていました。
メインおかずを作るだけで疲れてしまうので、サブおかずが手早く作れたら嬉しいですね。節約、スピード、ボリュームを兼ね備えたこのレシピ、ぜひ作ってみてください。(TEXT:RIKA)