節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。
新学期や進学で、新しいコミュニティに参加したり、お付き合いが変わった方も多いかと思います。子ども達同士でお互いのお家に遊びにいったり、お母さんも含めての交流の場では、「おやつ」が大切ですよね。今回は、HM(ホットケーキミックス)で作る「お持たせおやつ」をご紹介します。
時間がない時にもサッと作れるおやつです。安っぽく見せない工夫も大切です。
バターなどを使用しないシンプルな材料などでコスパも○
スコーンの形成をキューブ状にしてみるなど、集まる人数に応じて変えるのもよさそう。
大勢で集まる時は、作る量も多くなります。簡単かつ大量にできるのはHMだからこそ。
お持たせだけではなく、たこ焼き器の楽しさで、遊びに来た子といっしょに作っても喜ばれそう。
見た目もキュートなメロンパン風クッキーは、たくさん作っても完売間違いなしの美味しさです。
人気の「水切りヨーグルト」を作って、ホエーを持て余している人も多いのでは?高タンパク、低脂肪、ビタミンも含まれているのでおやつにも活用しましょう。
牛乳の代わりにホエーを使って、しっとりとした食感に仕上がります。
お昼を兼ねた集まりなら、ご飯要素のあるものをお持たせにしてもいいですね。
ホットケーキミックスと家にあるもので、「見栄え×味×コスパ」の三拍子揃ったお持たせおやつができれば、新しいお付き合いもスムーズに進みそうですね。クックパッドにはたくさんのレシピが掲載されていますので、参考にしてみてくださいね。
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>