cookpad news
スイーツ

【型抜き不要】ポリ袋で作れる「さくさくレモンクッキー」が爽やか美味♪

レモン風味で爽やかクッキー

暑くなるとさっぱりしたレモン風味のスイーツが食べたくなりませんか?初夏の季節にぴったりなレモンの香りが爽やかなクッキーをご紹介します。手軽にたくさん作れて便利なレシピです。材料が少ないのも嬉しいポイント♪

ポリ袋で簡単、手が汚れない☆

材料を全てポリ袋に入れて混ぜるので、手が汚れないのがポイントです。ひとまとまりになったら、ラップに包んで棒状にして冷やし固めて切って、180℃に熱したオーブンで20分焼いて出来上がりです♪

さくさくレモンクッキーを作ってみよう

ポリ袋の中に材料を入れます

材料全てを計量しながらポリ袋の中に入れます。生レモンの場合は果汁を絞って入れます。

ポリ袋の上からもんで生地を作ります

生地がひとまとまりになるまで、ポリ袋の上からもみます。

棒状にして切り、焼きます

生地を棒状にして冷やし固めてから1cmの幅に切り、180℃に熱したオーブンで20分焼きます。

レモン風味が爽やかで美味しい!

つくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)にも、「レモン風味簡単に作れてザクザク美味しいです♪」「レモン汁で爽やか☆バターの香りがまたいいですね♪美味しかった☆」など、レシピのレモン風味が爽やかを絶賛する声がたくさん届いています。

爽やかなレモン風味のクッキーがポリ袋で簡単にたくさん作れちゃいます☆ぜひ作ってみんなで食べてみてくださいね。(TEXT:小屋原佳苗)

関連する記事
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
梅肉と大葉でさっぱり!ボリューム鶏おかず 2023年06月09日 09:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
サクサク絶品「フライドなす」が無限に食べられるおいしさ 2023年06月23日 17:00
蒸し暑い日のおうちカフェに◎「焼かないケーキ」でひんやりデザートを楽しもう 2023年06月15日 20:00
食欲をそそる組み合わせ!ぐっち夫婦おすすめ「チキンソテーのレモンバターソース」 2023年06月07日 14:00
片栗粉で意外なおやつも作れる!5月に最も読まれた「スイーツ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年06月09日 21:00
洗い物なし!作業3分の簡単すぎスコーン 2023年06月30日 18:00
200円で3人前完成!屋台で人気の「もちもちポテト」作っちゃおう 2023年07月07日 15:00
ポリ袋で!手汚れないピーマンの肉詰め 2023年07月08日 09:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
ささみ6本で家族4人分!「ピーマンの肉詰め」を大量生産するワザ 2023年08月08日 09:00
朝から暑い日にも◎さわやか「レモントースト」 2023年08月10日 07:00
洗い物ゼロ!5分で食べられるサクサクおやつ 2023年08月16日 13:00
材料3つで簡単!「スマイルクッキー」 2023年08月18日 12:00
さっぱり激うま!真夏に食べたい「冷やしレモンそうめん」 2023年08月24日 11:00
豆腐一丁で家族分!連休明けの節約時にも大満足の「豆腐と鶏むねミンチの絶品バーグ」 2023年08月19日 06:00
一房買っても安心!覚えておくと便利な「バナナの保存法」 2023年08月09日 06:00
1度に5種類も仕込める!「鶏むね」の大量作りおきおかず 2023年08月24日 16:00
カップで簡単可愛い!生クリーム不使用のさっぱりレアチーズケーキ 2023年08月29日 07:00
焼かずに簡単!2層の絶品「キャラメルレアチーズケーキ」 2023年09月01日 12:00
これにはびっくり!「納豆」がふわっふわになる食べ方 2023年09月07日 18:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
絶対覚えておきたい!災害時に役立つ「ポリ袋調理」4選 2023年08月31日 10:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
面倒な計量なしで、すぐ焼ける!業務スーパーの「冷凍リッチバタークッキー生地」実食レポ 2023年09月13日 12:00
作業10分!400人絶賛のビックリふくらむ簡単フォカッチャ 2023年10月08日 07:00
箸が止まらない!とろっ×ジューシー「アボカド鶏おかず」 2023年10月08日 11:00
つくれぽ160件!豚こま×じゃがいもで作る「唐揚げ」がボリューミー 2023年10月10日 08:00
「味見でなくなる」「2本分ペロリ」ごぼうの旨すぎる食べ方を発見 2023年10月14日 09:00
シンプルが一番おいしい!覚えておきたい基本の「カップケーキ」 2023年10月21日 15:00
こま肉100gで4人前!コスパ最高の「豚肉の甘酸っぱ炒め」 2023年10月24日 08:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
材料2つでOK!10分で完成の「バナナパン」 2023年10月19日 10:00
放っておくだけで汚れが落ちる!目からうろこの「ブロッコリーの洗い方」 2023年10月07日 14:00
洗い物が少なくて◎袋でモミモミすれば生地完成の「バナナ焼きドーナツ」がおやつにぴったり 2023年10月25日 12:00
袋モミモミで生地完成!さくさく「紅茶のクッキー」レシピ 2023年11月01日 07:00
材料をどんどん混ぜていくだけ!「ベイクドチーズケーキ」 2023年11月02日 07:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
つくれぽ580件!オーブントースターで5分の「真夜中の危険なクッキー」 2023年11月12日 13:00
ポリ袋で混ぜて焼くだけ!カリカリ「えのきのチーズ焼き」が絶品 2023年11月14日 07:00
15分で完成!簡単かわいい「ココアマシュマロクッキー」 2023年11月20日 07:00
材料3つ!焼くまで10分!ビニール袋でコロコロかわいいクッキー 2023年11月23日 15:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
映え力抜群!ケーキ形のかわいいジャムクッキー 2023年11月30日 07:00
乾燥の季節は食パンもパッサパサ!◯◯するだけでフワフワ食感復活の裏ワザ 2023年12月01日 18:00
のり塩味がたまらない!「カリカリ舞茸」レシピ 2023年12月02日 09:00
冬休みに◎ボウル不要の焼くまで10分「コロコロクッキー」 2023年12月03日 13:00
サクふわにハマる!ライスペーパーの旨すぎる食べ方 2023年12月03日 15:00