蒸し蒸しとした日や暑い日は、さっぱりした箸休めが一品、食卓に並ぶといいですよね。今回ご紹介するのは、きゅうりの浅漬のバリエとしておすすめな「カチ割りきゅうり」。きゅうりを麺棒などで叩き、カチ割って作る浅漬のことです。包丁で切るより味がしみるので、ワンランク上の味わいになります。一晩浸ける必要がなく、きゅうりさえあれば超簡単に作れるので忙しい日のあと一品にぴったり。きゅうりが安くなっていく時期、またきゅうりを大量にもらって使い切りに困り始めるこの時期に、ぜひ試してみてください。
カチ割りにしたきゅうりに、調味液を和えるだけ。きゅうりの不揃いな断面からしっかり味がしみ、食感にも変化が生まれて美味しさがアップします。叩くときや調味液を揉み込むときは密閉式保存袋を利用すると、洗い物も最小限になり楽ちん。
今から夏が終わるまで、たくさん活躍しそうなレシピ。冷蔵庫にきゅうりが余っていたら、ぜひ作ってみてください。(TEXT:RIKA)