ふるっとした食感のコーヒーゼリーは、コンビニやスーパーで人気のスイーツですね。 でも、売っているものは甘すぎたり香りが弱かったりなど、自分の好みとは違うと感じている人も多いはず。 そんなときは、おうちでコーヒーゼリーを作ってみませんか。 市販のコーヒーを使えば、パパッと手軽に作れますよ。
インスタントコーヒーと砂糖を混ぜて熱湯を加えたコーヒー液に、ゼラチンを投入。 あとは容器に入れるだけ。配合さえ覚えれば簡単です。
市販のアイスコーヒーは、そのまま使えるので便利。 ゼラチンをレンジで溶かしてもOK。火を使わないので、夏でも涼しい顔をして作れます。
冷蔵庫が満杯のときは、常温でも固まる寒天でコーヒーゼリーを。 ブランデーやリキュールを加えると、大人のビタースイーツに仕上がります。
市販のアイスコーヒーを使うと、コーヒーをわざわざいれる手間もなし。 ブラック派も甘さこってり派も、自家製のコーヒーゼリーなら甘さの加減も自在です。
ふるふる食感のコーヒーゼリーが簡単に作れるので、さっぱりしたおやつが食べたいときにぴったり。 甘さを変えれば、大人から子どもまで大満足するデザートになります。 暑い日のおもてなしにいかがですか?
(TEXT:富田チヤコ)