なんというかわいさ!皆さんご存知の大人気ポケモン・イーブイがクックパッド本社に会社見学に来てくれました。イーブイのために!と、新レシピエールのumi0407さんが今回のためにイーブイのちぎりパン2種と、パンケーキを作って歓迎。これにはイーブイも大喜び♪
このイーブイのパン、なんと一般のご家庭でも作れてしまうのです!umi0407さんに3レシピの作り方のコツを教えてもらいました♪
「ちぎりパンの中で一番かわいく・簡単に出来ますし、見た人に“わぁ!”って驚いてもらえると思います。ポイントは生地を16等分にするときに、ピンポン玉のようにきれいに丸めることです。そうすると仕上がりも良くなりますよ」
「ちぎりパンは見た目のインパクトが強いですが、パンとパンのつなぎ目に水分が残るので、モチモチ仕上がって味も美味しいんです。温め直すときは、4ピースにつき500〜600wの電子レンジで、15〜20秒ラップをせずに温めると焼きたてのようになります」
「首周りのもふもふを本物に近づけられると、かわいさがアップしますよ。もふもふ部分のカットで余った生地は成型時に体の部分に入れてあげると、生地がムダになりません」
「レシピでは特に指定していませんが、今回キタノカオリという強力粉を使用しました。ネット通販や製菓材料店で購入できるので、より忠実に作りたい方にオススメです」
「生地は混ぜすぎると膨らみが悪くなってしまうので、粉けがなくなったかな、くらいで大丈夫です。お玉にすくった生地は、高いところからフライパンに落とすと、きれいな円形のパンケーキになりますよ」
「絵のポイントは…特にありません!楽しんで描くのが一番ですよ。フライパンが熱いと絵を描くときにヤケドしてしまうので、都度冷ますようにしてくださいね」
「初めから完璧に作るのは難しいと思うので、何度もトライしてみてほしいです」とumi0407さん。そこで、初心者さんにぴったりな基本のレシピも合わせてご紹介します。
みんな大好き!イーブイのちぎりパン&パンケーキ。夏休みシーズン、お子さんと一緒に作ってみてはいかがでしょうか?親も子どもも楽しめる、素敵な夏の思い出になるはずですよ♪
レシピ作者 umi0407さん
“プロジェクトイーブイ”は、さまざまな活動を通してイーブイを応援する、株式会社ポケモンの期間限定プロジェクトです。2017年11月21日に発足して以来、SNSを中心に幅広い領域で活動を行っています。「イーブイが好き!」という方はもちろん、「まだイーブイのことをよく知らない」という方でも、いつでも、どこでも、どなたでも、お気軽に活動にご参加いただけます。
公式サイト: http://www.pokemon.jp/special/project_eevee/
公式Twitterアカウント: https://twitter.com/project_eevee
公式Instagramアカウント: https://www.instagram.com/project_eevee/