cookpad news
トレンドレシピ

TV「ノンストップ!」で紹介!包丁いらずのエリンギのうま煮!

必見!番組「ノンストップ!」で紹介された包丁いらずのエリンギレシピ!

秋になると人気急上昇のマツタケと一緒に、もっと手軽に秋の味覚を楽しめるエリンギもクックパッド内でもランクイン必須の検索ワードです。10月15日、情報エンターテインメント番組「ノンストップ!」(フジテレビ系)で紹介された、包丁いらずのらくちんエリンギレシピがこちら!

スーパーで手軽に購入できるエリンギを包丁を使わず調理!電子レンジを使ってパパッと作れちゃうんです!そしてつくれぽ(=作ったよ!おいしかったよレポート)でも多くの人から「美味しい!」と大絶賛されているレシピなんです。

テレビやネットで大ブレイクの「おにぎらず」も紹介されました!

クックパッドニュースで紹介して以来、超大ブレイク中の「おにぎらず」も紹介されました。みなさん、「おにぎらず」もうご存知ですか?

発祥は、マンガ『クッキングパパ』(講談社刊)22巻で「超簡単おにぎり」として紹介されているレシピ。ラップの上にのりを乗せて、真ん中にご飯を平たく乗せ、さらに具材をのせて、のりの四隅を折って四角に折り畳むもの。握らないから「おにぎらず」というネーミングが大人気なんです!

是非トライしてみてください!

毎週水曜日にクックパッドコーナーも♪

今月から「ノンストップ!」の中で、毎週水曜日にクックパッドのレシピが紹介されるコーナーがスタートしました。番組が大注目したレシピ、ぜひチェックしてみてくださいね♪

『ESSE』でもクックパッドのレシピ連載が始まりました!

今月から『ESSE』(扶桑社刊・毎月7日発売)でも、番組内で放送されたクックパッドのレシピが紹介されています!こちらもチェックしてみてくださいね♪

関連する記事
包まないから楽々!ふわとろ新食感「スフレオムライス」 2023年06月16日 11:00
話題の「プヂン」まだ食べてない人はコレ!編集部が考えたマグカップで作るレシピが超簡単 2023年06月06日 21:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
コンビニ気分!パリパリ食感の海苔が楽しめる「おにぎりの包み方」 2023年07月12日 06:00
包丁不使用でラク!手が止まらない味の「手羽先だけおかず」 2023年07月20日 08:00
味決まる!やみつき「海苔×材料1食材」作りおき 2023年07月23日 16:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
明日は七夕!涼やかで簡単「天の川ゼリー」レシピ4選 2023年07月06日 10:00
食パン1枚しか残ってなくても大丈夫!満足朝ごはん5選 2023年07月22日 06:00
人気の夏野菜を手軽においしく!えびとズッキーニの"塩バターガーリック"炒め 2023年07月12日 14:00
何をちょい足しする?アレンジに使っている「目玉焼きの隠し味」をTwitterで聞いてみた 2023年07月10日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】野菜と一緒に漬けておかず感アップ!絶品「カレー煮卵」 2023年07月17日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】乾物を使いこなす!甘辛味の副菜「春雨となすのうま煮」 2023年08月21日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】彩り鮮やかな副菜!「カボチャサラダ」 2023年09月18日 20:00
【和食料理人・笠原さん直伝】お弁当にもぴったり!味がしみ出す「油揚げのしぐれ煮」 2023年10月23日 20:00
つくれぽ1000件レシピも!夏の時短ごはんに助かる「ワザあり」スピードレシピ 2023年07月30日 20:00
レモン汁なし!◯◯するだけで「アボカド」が変色しない便利ワザ 2023年06月29日 13:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
レンジで一発!暑い日のランチにもぴったり「爆速パスタ」 2023年07月13日 12:00
本格&濃厚!なめらか「チーズケーキ」がレンジでできた 2023年07月20日 12:00
【材料3つ以内】お弁当にもおかずにも◎「しそバター炒め」がさわやかなのにコクうま 2023年06月29日 17:00
食パン1枚で大満足の朝ごはん!7月に最も読まれた「朝ごはん」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月08日 22:00
連休明けはアルモンデ!ストック食材を活用した節約レシピ 2023年08月21日 19:00
〇〇をちょい足しで極ウマ!新感覚「絶品マカロニサラダ」 2023年07月28日 14:00
〇〇でそうめんを味変!韓国風でマンネリ打破「コングクス」 2023年08月07日 13:00
遅く起きた朝も安心!包丁いらずの「炊飯器バターライス」 2023年09月11日 06:00
まるで貝かと思う食感!「エリンギの酒蒸し」が簡単美味 2023年09月12日 16:00
【殿堂入り目前】トマト缶&サバ缶で!10分で完成する「絶品煮込み」 2023年09月13日 08:00
噛めば旨みがじゅわ!「エリンギの豚バラ巻き」が簡単美味 2023年09月25日 08:00
今の若者は「ベトナム料理ネイティブ世代」。ライスペーパーが人気な理由を探ってみた 2023年09月20日 19:00
500人絶賛!甘辛で箸が止まらない「無限れんこん」 2023年10月04日 15:00
冷蔵庫にあったら作って!「エリンギ」だけで作れる副菜レシピ集 2023年10月25日 15:00
きのこがあれば5分で完成!節約&ヘルシーな技あり副菜 2023年10月11日 16:00
おかずいらず!パクパク食べられる「具だくさんおにぎり」 2023年10月16日 06:00
豚こまで手早くメインおかず作り!簡単「オイスターソース炒め」 2023年10月20日 08:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
やみつきになるコリコリ食感!「エリンギ」だけで副菜 2023年10月23日 21:00
1人分77円!鶏肉1枚とじゃがいもで大量生産「ポテから」 2023年09月26日 13:00
1人分74円でサクサク!えのきは「塩昆布」とあわせると絶品だった 2023年10月03日 13:00
1台250円で完成!材料3つでできる「バナナプリン」 2023年10月10日 10:00
光熱費をグッと抑えられる!ゆで時間1分「節約ゆでたまご」 2023年10月17日 13:00
専用メーカーがなくてもOK!家にある容器で「握らないおにぎり」作り 2023年11月17日 10:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
材料2つで完成!もちもち食感がたまらない「豆腐の海苔焼き」 2023年10月17日 15:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
おにぎりの具にしても絶品!意外だけどウマ過ぎ「大根の青のり炒め」 2023年11月03日 13:00
250人の“カルディ好き”に聞いた!飲まないと損する「絶品ドリンク」6つ 2023年11月02日 19:00
5分で完成!包丁いらずの副菜レシピ 2023年11月30日 17:00