cookpad news
メインおかず

猛暑を乗り切る!ひんやりさっぱりの冷やしおでんを作ろう♪

冬だけなんてもったいない!
いま「おでん」は「冷やし」で味わう!!

いろんな具材の旨味が合わさり、身体を中から温めてくれるおでん。
冬になるたび、1度は楽しむと決めている人も少なくないでしょう。今はおでんのことを考えることもない8月のど真ん中。コンビニによってはおでん自体お休み中の店舗も珍しくなく、スーパーでもあまり全面的に売り出されているのを見かけません。
だからと言って、次の冬までおでんを待つなんてもったいない!この時期ならではの「冷やしおでん」というものをご存知でしょうか?
通常のおでんとは異なったこの時期ならではの具材に、蒸し暑い季節にピッタリのさっぱりした冷やしおでんをさっそくチェックしてみてください!

【具材別】お馴染みの具から、旬の野菜まで

おでんと言えば、卵、はんぺん、こんにゃく、牛すじ…などのお馴染みの具があります。でも、冷やしおでんならさらにいろんな具材が楽しめますよ。定番から驚き(?)のあの野菜までピックアップしてみました。

まず人気屈指・大根は試すべし!

旬のトマトも旨味がたっぷり

夏に食べたい、オクラやとうもろこしも◎

【味付け別】調味料を変えれば千差万別♪

冷やしおでんはいろんな味のバリエーションも楽しめます!おうちにある、あの調味料が大活躍してくれるかも。具材をひと通り楽しんだら、今度は味付けを変えて別の楽しみ方を試してみては。
今回は編集部おススメの押さえておきたい3種の味をご紹介します☆

シンプルイズベスト!塩味が美味しいっ

この時期常備するめんつゆが使える

チキンスープの素でポトフのような洋風おでんに

これからは一年中おでんを楽しむことができそうですね。冬とは違った具材や味付けで、いっそう幅が広がるので、ぜひ試してみてくださいね。

関連する記事
味キマる!足す具材でバリエ広がる「塩昆布おにぎり」 2023年05月29日 07:00
この組み合わせは間違いない!「塩昆布+マヨ」でコク旨おにぎり 2023年05月30日 16:00
人気レストランの隠れメニュー!味見が止まらない「ポテトサラダ」 2023年05月31日 18:00
夏おやつに!レンジで作れるひんやり「ムース」 2023年06月07日 11:00
100円以下で作れる!マシュマロで簡単「台湾ミルクヌガー」 2023年06月08日 15:00
冷たくてもおいしい!前日仕込みができる「ナポリタン」のお弁当 2023年06月20日 18:00
お弁当にも◎「はんぺん」ホットサンドでタンパク質もたっぷり!? 2023年06月11日 10:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
切り方変えるだけ!定番素材も「コロコロサラダ」でマンネリ打破 2023年06月04日 09:00
トースターで焼くだけ!油揚げのサクサクおつまみレシピ 2023年06月28日 17:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
コストコでも人気の「ハイローラー」がホットケーキミックスで作れた! 2023年07月02日 06:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
安価でたんぱく質も豊富!ふわふわ「はんぺん焼き」がおかずに使える 2023年07月16日 08:00
懐かしい⁉︎10円駄菓子でカラフル映えスイーツができる 2023年07月21日 10:00
クレープ生地1枚で作れる!アレンジ豊富な折りたたみミルクレープ 2023年07月16日 21:00
トースターで焼くだけ!簡単「ちくわボート」があと1品にぴったり 2023年08月01日 17:00
【節約ワザ】あの夏野菜で!「お好み焼き」がとろふわっになる作り方 2023年08月11日 10:00
コンビニの人気商品をおうちで!見た目も涼やかな「冷やしみたらし」 2023年08月11日 11:00
牛乳パックで作れる!ほろ苦うまい「大人味の牛乳かん」 2023年08月15日 14:00
サンドイッチの「具」がこぼれない便利ワザ 2023年08月16日 10:00
手軽に豪華見え!もちもち食感がたまらない「生春巻きうまっ!」なレシピ3選 2023年08月14日 18:00
味しみがたまらない!夏の食卓の新定番 「冷やしおでん」 2023年08月15日 09:00
連休明けのクタクタ平日ランチに◎「つめたい麺」レシピ5選 2023年08月22日 21:00
ひんやり&野菜もとれる! 「冷やし茶碗蒸し」3選 2023年08月23日 21:00
つるっと食べられてバランス◎「パックめかぶ」のちょい足し副菜 2023年09月01日 10:00
1缶まるごと使いきり!材料2つで「桃缶ゼリー」 2023年09月05日 14:00
韓国の大人気スイーツ「ホットク」が旨すぎ!簡単レシピ3選 2023年09月13日 07:00
チーズの旨み絡まる濃厚「ウインナーホットサンド」 2023年09月19日 06:00
意外な発想!なすで作る簡単「アヒージョ」が美味 2023年09月19日 16:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
味付けは「ポン酢」だけ!さっぱり炊き込みご飯 2023年09月12日 21:00
夏の疲れた体に◎「みぞれ煮でさっぱり」 メインおかず3選 2023年08月31日 18:00
いつもの牛乳かんに紫色が美しすぎる!「ブルーベリー牛乳かん」 2023年10月03日 09:00
一皿でも満足!「きのこ」でボリュームパスタ 2023年10月02日 10:00
まるで洋食屋さんの味!?とろ〜り卵がリッチなカルボナーラ風ドリア 2023年10月30日 13:00
具材バリエは無限大!みそ汁をもっと楽しむレシピ3選 2023年10月06日 21:00
コクとうまみが簡単にアップ!オイスターソース活用レシピ4選 2023年10月24日 21:00
カップ麺に生クリームがメーカー推奨!?日本じゃ見かけないアメリカの「カップ麺」を現地レポート 2023年11月21日 20:00
静岡県民が絶賛!年間50万枚売れてる“黒はんぺん”について直売店に聞いてみた 2023年10月05日 19:00
加熱もゼラチンもなしで固まる!材料3つ「柿プリン」 2023年10月31日 09:00
どの味が好み?「はんぺん」おつまみのバリエーション 2023年11月01日 17:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
たったそれだけ!?味染みシャキシャキ「大根サラダ」の作り方 2023年11月08日 15:00
【殿堂入り目前】こんにゃくでかさ増し!モリモリ食べられる「麻婆大根」 2023年11月10日 19:00
カリカリやみつき!旨すぎ手が止まらない「フライド大根」 2023年11月11日 15:00
大根をモリモリ消費!大根サラダの味変バリエ4選 2023年11月14日 16:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
最後までバランスよく食べられる!「おにぎり」の具を真ん中に握るワザ 2023年11月26日 18:00
えっ!これも入れていいの?ウマくて驚く「おでん変わりダネ」 2023年11月04日 21:00

おすすめ記事