いろんな具材の旨味が合わさり、身体を中から温めてくれるおでん。
冬になるたび、1度は楽しむと決めている人も少なくないでしょう。今はおでんのことを考えることもない8月のど真ん中。コンビニによってはおでん自体お休み中の店舗も珍しくなく、スーパーでもあまり全面的に売り出されているのを見かけません。
だからと言って、次の冬までおでんを待つなんてもったいない!この時期ならではの「冷やしおでん」というものをご存知でしょうか?
通常のおでんとは異なったこの時期ならではの具材に、蒸し暑い季節にピッタリのさっぱりした冷やしおでんをさっそくチェックしてみてください!
おでんと言えば、卵、はんぺん、こんにゃく、牛すじ…などのお馴染みの具があります。でも、冷やしおでんならさらにいろんな具材が楽しめますよ。定番から驚き(?)のあの野菜までピックアップしてみました。
冷やしおでんはいろんな味のバリエーションも楽しめます!おうちにある、あの調味料が大活躍してくれるかも。具材をひと通り楽しんだら、今度は味付けを変えて別の楽しみ方を試してみては。
今回は編集部おススメの押さえておきたい3種の味をご紹介します☆
これからは一年中おでんを楽しむことができそうですね。冬とは違った具材や味付けで、いっそう幅が広がるので、ぜひ試してみてくださいね。