日々の節約ごはんに役立つコミックエッセイ「ゆるっと節約パンダの簡単ごはん」。隔週土曜日に更新です。今日のごはんにお役立てください♪
まだまだ残暑が厳しい日もありますが、季節は秋になりました。食べ物が美味しい季節ですね。美味しくてついつい食べすぎてしまって…と、毎年の悩みではありますが…。
私は「秋といえばなす!」と言いたくなるくらい、なすが大好きです。焼いても煮ても美味しい!旬の時期は立派ななすがスーパーでお安くなっているので、とても嬉しいです。しかも秋なすは夏に獲れるなすより水分が多いため柔らかく、美味しいんですよ。
自分の好物だと頻繁にスーパーで買うことが多いのですが、買ってくる食材が同じだと自然と料理のレパートリーもマンネリになりがちです。
たまにはいつもと違った料理を作ってみたいなぁと思い、以前に居酒屋で食べて美味しかったメニューを「お家で作るなら、こうかな?」とアレンジしてみました。
面倒くさがりなので、フライパン1つでできるメニューをよく紹介してしまいがちですが、今回もそんな簡単レシピです。
1cmの斜め切りにしたなすをフライパンに並べて焼き、調味料を塗って、仕上げにチーズやマヨネーズをかけて出来上がりです!大人だけならタバスコをかけてもおいしいですよ。
チーズがこってりしているので、油をよく吸ってしまうナスはテフロン加工のフライパンで油を使わずに、よく焼くのが美味しく作るポイント。
いつものなす料理に飽きてしまった時にぜひ!