cookpad news
メインおかず

【野菜1つで簡単】味しみ「冷菜」が何度も作りたくなる美味さ!

素材1つで存在感抜群! シンプル冷菜に注目

毎日の献立にかかせない野菜の副菜。「トマトに、きゅうりに、レタスに」といろいろ野菜を揃えてみるものの、結局味付けがワンパターン、なんてことありませんか?

そんなときにおすすめなのが、素材を1つにしぼったシンプルな冷菜。「素材1つだと物足りないのでは?」と思うかもしれませんが、シンプルにすることで、味付けが際立ち、脱ワンパターンの1品になるんです!

素材を生かす味付けが、シンプル冷菜成功のカギ!

野菜を2〜3種類使うとき、すべての野菜に合う味付けを考えると、結局無難になってしまいますよね。その点、1つなら、その野菜の特徴を生かした味付けにぐ〜んと絞り込めるんです。クックパッドにも、工夫いっぱいのレシピがありましたよ。

トマト+ケチャップが斬新♪

なすはご飯がすすむ味!

にんにく+ピリ辛で人気店の味♪

パプリカは白ワインとオリーブオイルで

ゴーヤは塩麹+ごま油で♪

多めに作って冷蔵庫にストックしておけば、ひんやり冷えるうえに味も染みて、さらにおいしい! 作り置きを2〜3種盛り合わせれば、おしゃれな前菜風にもなります。夏の食卓に、ぜひ試してみてくださいね。

関連する記事
この使い方は斜め上!?濃厚うまい「焼きヨーグルト」が超簡単にできた 2023年06月04日 19:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
ピーマンだけで作れる!スピード副菜5選 2023年06月13日 16:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
子どもが自分から料理や掃除がしたくなるキッチン!アンバサダー・Mikko6さんのお片づけ術 2023年07月01日 20:00
ギトギトの油汚れがひと拭きで落ちる!掃除研究家のオススメ「キッチン掃除アイテム」 2023年06月06日 19:00
夜洗った水筒が翌朝カラッと!「マーナ ボトル乾燥スティック」 2023年06月10日 14:00
じめっとした季節に!さっぱりおいしい「みょうが」の作りおき 2023年06月17日 18:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
蒸し暑さをふっ飛ばす!ササッと作れる「豚しそ炒め」 2023年06月27日 11:00
材料2品以内で!「鶏×ブロッコリーだけ」で作る満腹おかず 2023年06月30日 09:00
簡単だけど上品!つるんと食感が暑い日にぴったり「翡翠なす」はいかが? 2023年07月21日 19:00
580人絶賛!暑くてバテちゃう日は「納豆そうめん」が最強 2023年07月30日 06:00
こんな食べ方も!?ちょっと意外な 「ズッキーニ」調理法4選 2023年06月27日 19:00
おうちでデパ地下の味!いろんな料理に大活躍のハニーマスタードソース 2023年07月18日 11:00
あなたのレシピが雑誌に掲載されるかも?!「お手軽パスタ」のアイデア大募集 2023年07月11日 13:00
旬の彩りで食卓も気分も明るく!「カラフル夏野菜」料理バリエ 2023年07月12日 13:00
夏に食べたい!ゴーヤ入り豚キムチの簡単献立 2023年07月22日 11:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
今だけの甘さ!旬の「とうもろこし」で作るコーンスープ 2023年08月05日 12:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
子どもも喜ぶ!マヨやチーズでしっかり味の「春雨サラダ」 2023年08月13日 16:00
うそっ!かけるだけで絶品「トマト格上げ」ワザ 2023年08月21日 15:00
丸ごと食べなきゃ損!老化防止にもなる「ししとう」の食べ方 2023年08月22日 17:00
暑い日でも食べられる!さっぱりとした「トマトとお豆腐のサラダ」がTwitterで話題 2023年09月11日 20:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
う、なんかマズい…レシピ通りに作っても「料理失敗する人」の原因はコレ 2023年07月13日 21:00
野菜ジュースを飲む=野菜の栄養とれるは間違い?栄養士が解説 2023年08月22日 12:00
むっちりプニプニがたまらない!レンジで気軽に「手作りグミ」 2023年08月30日 13:00
巻いて焼くだけ!簡単で野菜もとれる「ベーコン巻き」おつまみ 2023年08月30日 17:00
お坊さんが気絶した⁉なすとトマトで作る「伝説のトルコ料理」が気になる! 2023年09月01日 19:00
味付けはポン酢だけ!カリほく絶品カボチャ副菜 2023年09月11日 17:00
簡単すぎるのにおいしい!「にんじん」の食べ方 2023年09月26日 17:00
肉やわらか&あと片づけ簡単!「鶏むね肉のホイル焼き」レシピ 2023年10月01日 10:00
「麦茶ポット」はこれが絶対おすすめ!30代編集部スタッフが推す、後悔しない麦茶ポット 2023年08月25日 18:00
「カップ麺だけ」の食事をする人に迫るリスクって?コンビニで買い足すならコレ 2023年09月19日 12:00
意外すぎるコラボ!たんぱく質もしっかり摂れる「ちくわパン」 2023年10月07日 07:00
リーズナブルでウマすぎる!「悪魔のえのき」でご飯が消えちゃう 2023年10月28日 10:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
一番売れてるのは〇〇!“ドンキ好き”スタッフが教える「ドンキで買うべき商品」5つ 2023年10月06日 17:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
多彩な味付けで楽しむ「豚バラ&れんこん」レシピのバリエーション 2023年11月17日 08:00
700人絶賛!とろとろ「かぶ」の食べ方 2023年11月23日 08:00
「インドではありえない…」インド人がCoCo壱(ココイチ)で驚いた意外なこと 2023年10月02日 12:00
2人前レシピで4人前作る時、調味料は「倍にする」が正解?大事なのは… 管理栄養士に聞いてみた 2023年11月07日 12:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
“だしいらず“でおいしい!低カロリー高タンパクな「豆乳」がスープにおかずに万能すぎた 2023年10月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00

おすすめ記事