パンマニア・ひのようこさん直伝! 食べ方広がる「食パン一斤」のカット法♪

パンコーディネーター&パンマニアのひのようこさんが語る、「食パン一斤」を楽しみ尽くす方法とは? 料理道具、うつわ、カトラリーなど、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』編集部が、ひのさん直伝の楽しい“食パンライフ”をご提案します♪
まるごと一斤の食パンを楽しみ尽くす
こんにちは、Komerco編集部です!
朝ごはんの定番といえば「食パン」ですよね。6枚切り、8枚切りなどすでに切れている食パンも美味しいけれど、まるごと一斤の食パンがあれば味わい方も無限大!
Komercoが開催した『憧れの「食パン一斤」を楽しみ尽くすトークショー&試食イベント』にご登場いただいたパンコーディネーターのひのようこさんに、オススメの味わい方を教えていただきました。
「マツコの知らない世界」(TBS系)にも出演された、ひのさん直伝の楽しい“食パンライフ”をぜひ参考にしてみてください♪
2018年9月4日(火)に開催した、暮らしを楽しくする料理道具で憧れの「食パン一斤」を楽しみ尽くすトークショー&試食イベント
365日パンを食べるというひのさん。志津刃物製作所・堀部喜学さんとのトークショーでは料理道具好きの一面も見せてくれました
食べ方いろいろ♪厚さを変えてカット
カットされていない食パンはカットされている食パンに比べて乾きづらく、しっとり美味しい状態を保つことができます。好きな厚さに切ることができるので、「食べ方に合わせたベストな厚さを追求できるのもまるごと一斤の魅力」(ひのさん)なのだとか。
厚さ0.8cmの極薄切りで「サバサンド」
パン焼き器:メタルアートファクトリー(Komerco-コメルコ-)
トルコ・イスタンブール名物「サバサンド」を食パンで。食パンを衣に見立てて0.8cm(〜1.2cm)ほどの厚さに切ります。パン焼き器でカリッと焼くのがポイント!
プレート:NAOKOHATACERAMICS(Komerco-コメルコ-)
最近はカレー味も人気です。レッドオニオンやイタリアンパセリを添えると彩りが華やかになりますよ。爽やかさを出すためにレモンを絞るのも忘れずに♪
【簡単♪サバサンドの作り方】
厚さ1.5cmの中厚切りで「スモアトースト」
通常はマシュマロをグラハムクラッカーで挟んで作る「スモア」も、食パンに代替えOK!パン焼き器でトーストしたら、マシュマロは挟まずにオーブンで焼き色をつけて。
プレート:くまがいのぞみ(Komerco-コメルコ-)
これからの季節、アウトドアでも気軽に作ることができますよ。焼き色はバーナーでつけてもキレイに仕上がります。
【オーブントースターでも◎】
厚さ5cmの厚切りで「シンプルトースト」
最後は食パンそのものを味わい尽くす厚切りで。「外はサクッ!中はふんわりを楽しむために思い切って分厚くカット」(ひのさん)するのがコツだそう。
プレート:陶房momo(Komerco-コメルコ-)
メタルアートファクトリーのパン焼き器なら美味しく焼ける上に可愛いドット模様がテンションUP! 焼きたてにバターをたっぷりのせていただきます。
使いやすい料理道具で至福のパンライフを
「パンのかたさによって包丁を使い分ける」と話すひのさん。使いやすい道具があれば、パンライフはさらに広がります。
今回のイベントでも、志津刃物製作所のパン切りナイフをはじめ、使って楽しい料理道具たちが続々登場♪ ぜひ皆さんも、気分の上がる料理道具と共に、充実のパンライフを楽しんでみてはいかがでしょう?
pommeパン切りナイフ(志津刃物製作所)
ハード・ソフト両用で、手になじむサイズ感が扱いやすい。一度使うとふつうの包丁には戻れない!?
パン焼き器(メタルアートファクトリー)
直火・IHで使用可能!片面20秒ほどで外はカリッ中はふんわりとした仕上がりに。
オーブントースターとは異なる深い味わいを引き出してくれますよ。
竹のまな板(九雲)
奥行きがある大判サイズがおすすめ。作業がはかどる上に心地良い「トントン」音にも癒やされます。
これらの道具はマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』でご購入いただけます。ぜひチェックしてみてください♪
ひのようこさん
パン好きのパン好きによるパン好きのためのサークル「こんがりパンだパンクラブ」主宰、パンコーディネーター&パンマニア。食べたパンは、延べにして7万種類を超える。2017年4月に「マツコの知らない世界」(TBS系)に出演した他、朝の情報番組やバラエティなどにも数多く出演。
『Komerco -コメルコ-』のダウンロードはこちらから!
料理道具、うつわ、カトラリー、リネン雑貨など、“料理が楽しくなるモノ”が買えるマルシェアプリ『Komerco -コメルコ-』。自身の手でつくるモノで料理を楽しんでほしいと願うクリエイターさんから、スマートフォンアプリで直接お買い物ができます。※ iOS限定アプリ