cookpad news
コラム

お祭りの日に食べた“押し寿司”、懐かしい味が呼び起こす子どもの頃の記憶【おいしい思い出 vol.2】

クックパッド初代編集長であり、自他共に認める料理好き・小竹貴子のエッセイ連載。誰にでもある小さな料理の思い出たちを紹介していきます。日常の何でもないひとコマが、いつか忘れられない記憶となる。毎日の料理が楽しくなる、ほっこりエピソードをどうぞ♪

お祭りの日に届く伯父のごちそう

私の故郷は、石川県金沢市というところにある。

もう80歳近くになる父親の実家は100年以上続く老舗のお米屋さんで、その暖簾分けのような形で私の実家も小さなお米屋を経営している。父親が若かった頃は大きく商売していたけれど、今は両親も年を取り、ほんとこじんまりとひっそりお店が開いている。

私がまだ子どもの頃だから30年ほど前のお話。父親の実家(寺町というところ)の近くにある神社で、春と秋と年に2回、小さな町のお祭りが開かれていた。その祭りの季節になると、たくさんいる親戚が集ったり、集まらなくとも、お料理好きの伯父が作ってくれるごちそうがたくさん家に届いた。

一つ一つ、本当に丁寧に作られたお料理はどれも美味しいのだけど、中でも私が好きだったのは、さっぱりとした酢飯に挟まれた、甘辛く煮た具材がたっぷりのった押し寿司

食べ始めると、あと1つ、あと1つとつい手が伸びてしまう。お腹がぱんぱんになるまで食べていたように記憶している。

あの“お祭りの押し寿司”を自分で作りたい

しかし、気が付くと私も含め子どもたちは大きくなって、祖母も亡くなってからは、親戚同士集まることも減り、伯父の押し寿司を食べる機会もなくなっていた。

ある時ふと、「あの押し寿司の作り方、覚えたい」。そう思い、数年前実家に帰省した時に伯父に電話をして、「貴子です、あのお祭りの押し寿司を自分で作りたいので教えてもらいたい」と言ってみた。

伯父は笑いながら、「貴子もそんなことが言える年齢になったか」と嬉しそうに言い、早速私の実家に来てくれてお寿司作りをすることになった。

まずは、押し寿司の具づくり。ゆで筍、焼きかまぼこ、かんぴょう、干し椎茸を小さく刻み、干し椎茸の戻しを使って砂糖と醤油でゆっくりと甘辛く煮る、ちょっと甘いなと思うくらいがちょうどいい。

そして、具を冷ましている間にすし飯をつくる。大きな木枠に、経木(きょうぎ:薄い木の板で食材の包装などに使う)を敷き、具、すし飯、海苔の順にのせる。それを2度繰り返し、重ねていく。そして重しをのせて一晩置いてしっかりなじませる。

普段つくっているちゃちゃっと作る簡単料理とは違い、作ってみて気が付いたのだが、晴れの日、お祭りの料理は想像以上にかなりの手間暇がかかる。

伯父に聞くと当時は2升の米を炊いて作っていて、家族総出で作っていたと。「まぁ、大食いの貴子がたくさん食べたからだよ」と笑いながら言っていたが、私のいとこは12人いて、きっと伯父はその全員に配っていたのに違いない。

子どもの頃を思い出す、懐かしい味

伯父に料理を教わっている時、普段料理をしない父親が台所に来て、伯父と押し寿司を眺めながら、亡くなったおばあちゃんの話やら、子どもの頃食べたお料理の話をそばでし始めた。父親の普段見ることのない茶目っ気あふれる様子に、失礼と思いつつちょっと笑ってしまった。

そうして2日ほどかけて作り、できあがった押し寿司。今でも本当に美味しい。あぁこれこれ、そう、あの味。家族揃ってこんなセリフが口から飛び出した。

そうして伯父に押し寿司の作り方を教えてもらってから数年経ってしまった。あれから実は2度ほどしか作っていない。ただ、お正月に金沢に帰省するたびに、伯父から「貴子、あれ作っとるか」とそんな話になる。父親ともそんな話になる。

今年は作って、写真撮ってメールで「作りましたよ」って伯父に送ろう。

小竹貴子

クックパッド株式会社ブランディング・編集部担当本部長。1972年、石川県金沢市生まれ。関西学院大学社会学部卒業。株式会社博報堂アイ・スタジオを経て、2004年に有限会社コイン(後のクックパッド株式会社)入社。編集部門長を経て執行役に就任し、2009年に『日経ウーマン・オブ・ザ・イヤー2010』を受賞。2012年、同社退社。2016年4月から再びクックパッド株式会社に復帰。現在、日経ビジネスオンラインにて『おいしい未来はここにある~突撃!食卓イノベーション』連載中。また、フードエディターとして個人でも活動を行っている。

関連する記事
【見知らぬ土地で子なし、友達なし】孤独だった元・歯科助手がフォロワー8万人越えの人気レシピ作家になるまで 2023年12月09日 20:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
当日作れてインパクト大!子ども喜ぶ「ハロウィンごはん」 2023年10月30日 21:00
ラーメン屋で蕁麻疹!?「オーガニック生活10年」のスタッフに聞いた、普段何食べてるの? 2023年10月20日 17:00
串まで丸ごと食べられる!ゴミゼロの画期的「チョコバナナ」レシピ 2023年10月31日 14:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
型不要!準備5分で簡単クリスマススイーツ【りんごの米粉ケーキ】 2023年12月02日 19:00
ご飯がすすむテッパン味 !ねぎマヨぽんで「豆腐ステーキ」 2023年11月05日 21:00
時短に貢献!電子レンジ対応の「ぶんぶんチョッパー」で下ごしらえが超ラクになった 2023年11月11日 12:00
水道水を飲むことに抵抗ある?自宅の「飲み水」について30代スタッフが本音を激白 2023年11月24日 17:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
野菜が高い時のお助け食材!「豆苗」で簡単副菜 2023年11月27日 19:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
衝撃の甘さを体験してみた!手作りでも缶詰でも楽しめる「グラブジャムン」 2023年11月29日 04:00
子育ての本番は〇〇期から!12人産んだ助産師ママが語る「子育て中で一番きつかったこと」 2023年12月12日 18:00
渋谷からブームに!若者たちに「いちご飴」が人気の理由 2023年12月27日 19:00
あの料理にもすごく合う!編集部スタッフも悩む「味の素」の上手な使い方とは… 2023年12月15日 17:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00
「食事のしつけ」いつから始めるのが正解?12人産んだ助産師ママの回答に驚き 2023年12月13日 18:00
お祭りの屋台の味!衣ふわふわ中ほくほく「揚げじゃがバター」の作り方 2024年01月07日 07:00
省スペース&しっかり水に浸かる!干し椎茸は「袋で戻す」が正解 2024年01月19日 18:00
フルコース料理に進化!?日本のとんかつが外国人旅行者に人気の理由 2024年01月31日 20:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
子どもに合わせて料理はしない。21万人が注目、arikoさんが語る「家族が幸せになる食事」 2023年11月30日 18:00
50代からの落ちにくい体重に!話題の「アジアン粥」で置き換えダイエットをやってみた 2024年01月24日 19:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
たった62円で満腹!?殿堂入り目前【キャベツ焼き】 2024年03月02日 19:00
使いこなせない!?編集部スタッフに聞いた「鉄のフライパン」のメリット&デメリット 2024年02月09日 17:00
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
用意していた非常食は役に立たなかった…能登半島地震・被災者に聞く避難時の食生活 2024年01月25日 20:00
不摂生な生活で激太り!座りっぱなしの漫画家が一念発起して−25kgを達成した「期間集中ダイエット」 2024年02月03日 09:00
のりはどの形が巻きやすい?知っておきたい「手巻き寿司」の便利ワザ 2024年03月08日 13:00
焼き立て食感復活!「たい焼き」や「大判焼」をおいしく温める方法 2024年03月16日 17:00
酸化ストレスを減らそう!医師が教える「老化を早める食事」と「老化を防ぐ食事」の違い 2024年03月30日 10:00
スパイスカレー、生クリームがてんこ盛り…東京でうどんが独自の変化を遂げていた 2024年03月23日 16:00
ピッカピカの新品状態に!?赤サビだらけの「電気ケトル」を一発解決した掃除術 2024年03月08日 17:00
フライパンは捨てる前に◯◯掃除に使用!?毎日使うキッチングッズを「捨てるタイミング」は… 2024年03月15日 17:00
あの油汚れがゴッソリと落とせる!お掃除好きスタッフ激推し「重曹」のとっておき活用術 2024年03月22日 16:00
ある成分を制限することが大事!「老化を防ぐ」ための食生活のポイント2つ 2024年03月29日 17:00
グラブジャムンだけじゃない!注目の「インドアフタヌーンティー」を編集スタッフが体験してきました 2024年03月30日 14:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水中も洗い物なしで簡単!ホットケーキミックスおやつ 2024年03月11日 20:00
【災害時に役立つレシピ】断水時の強い味方!「揚げ物惣菜」をカリカリジューシーに復活させるワザ 2024年03月04日 12:00
煮物だけじゃなかった!高野豆腐が◯◯に劇的変身 2024年03月10日 13:00
「料理は“型”があれば迷わない」スープ作家・有賀薫さんが教える、レシピなし料理の秘訣 2024年04月05日 18:00
食べ歩きが趣味の30代グルメ夫婦!栄養知識ゼロではじめたダイエットがきっかけで大きく変化した食習慣とは? 2024年03月23日 20:00
「合理的にいうと料理ってする必要がない」スープ作家・有賀薫さんがそれでも料理をする理由 2024年03月29日 18:00
トマトを手で潰してTV局からストップも!?平野レミさんに聞く、料理を楽しくする考え方 2024年04月12日 21:00