cookpad news
コラム

じゅわっとカリうま!鶏ももの「骨付鳥」がビールに合う〜♪

地域に伝わる郷土料理や特産品をつかった美味しいレシピを、自治体が運営するクックパッド公式キッチンがリレー形式でご紹介。第21回目は香川県の公式キッチンから。 日本各地の味わいをご家庭の食卓でぜひお試しあれ♪

<今回、絶品レシピをレクチャーしてくれた公式キッチンはこちら>

お酒にぴったりな「骨付鶏」

以前、「なすそうめん」と「しっぽくうどん」をご紹介しましたが、今回は大人のおつまみにぴったりな「骨付鳥」をご紹介します。

お肉に塩、こしょう、にんにく、味の素、唐辛子と味付けをしたら一晩寝かせ、鶏油(チーユ)で揚げ焼きにしたこの肉料理は、スパイシーでクセになる味付けが定期的に食べたくなる美味しさです。丸亀市の料理店の店主が、アメリカ映画で食べられていた骨付きのフライドチキンを見て考案したもので、今は県内の多くのお店で食べることができます。
ビールとの相性は抜群で、どんどんお酒が進みます♪もちろんご飯のおかずにしても◎。

使った揚げ油にキャベツをつけて食べても美味しく、油を使うこともできて一石二鳥。若鶏はもちろん、親鶏を使っても噛み応えがあり、味わい深い骨付鳥に仕上がりますよ。

副菜には「まんばのけんちゃん」を

「まんばのけんちゃん」とは、香川県の郷土野菜のまんばを使った郷土料理です。冬の時期に、普段のご飯の一品として食べます。
まんばは霜に強く、外側の葉っぱから収穫しても次々と大きくなることから、冬の貴重な緑黄色野菜として、よく食べられるようになったと言われています。
まんば以外の青菜でも作れますので、「骨付鶏」と合わせてぜひお楽しみください♪

参考リンク

友だち追加

関連する記事
かけるだけでボリュームアップ!「肉みそ」を作っておこう 2023年06月04日 16:00
580人絶賛!シャキシャキ食感がたまらない「鶏ひき肉ともやしのハンバーグ」 2023年06月08日 08:00
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
ヘルシー志向の方に!油を吸わない「なす」のワザ 2023年06月12日 09:00
これからの時期の定番に!茹でずに作れるお手軽「よだれ鶏」 2023年06月28日 18:00
材料2つで簡単完成!「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の献立 2023年06月04日 12:00
テンション上がる「デパ地下風」作りおきレシピ4選 2023年07月09日 16:00
さっぱりおかずが食べたいときに!しっとりやわらか「よだれ鶏」3選 2023年07月24日 08:00
スタミナをつけたいときに!さっぱり「ささみ梅肉おかず」 2023年07月14日 19:00
鶏むね肉にあの粉をまぶすだけ!プルプル食感「水晶鶏」で食欲アップ&低カロリー 2023年07月27日 08:00
お酢をプラスするだけ!夏の定番「鶏手羽のさっぱり煮」 2023年07月28日 19:00
肩の力抜いてこ!簡単すぎ「これでいいのだ冷やし中華」 2023年08月08日 08:00
最強に旨い!やみつきになる「カリカリ唐揚げ」 2023年08月10日 19:00
350人絶賛!豚こまと〇〇でふわっとジューシーから揚げが完成 2023年08月13日 08:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
血圧が気になる方の新常識!?マグネシウムを食事にとり入れよう 2023年08月11日 19:00
豆腐1丁で家族みんなが大満足!ボリューム満点「豆腐のガリバタ洋風ステーキ」 2023年08月03日 12:00
バカ売れ中の人気商品、どう使うのが正解?業務スーパーの「姜葱醤(ジャンツォンジャン)」実食レポ 2023年08月23日 12:00
驚きサクふわ!フレンチシェフ直伝の「新食感から揚げ」が美味 2023年08月01日 20:00
作りおきにも◎さっぱり食べられる「なすとささみの南蛮漬け」 2023年08月28日 08:00
給食で大人気!甘辛味がたまらない「チキンチキンごぼう」 2023年09月06日 08:00
じゅわっとなすが絶品!「なすとひき肉のはさみ焼き」レシピ 2023年09月10日 10:00
香り高くさっぱり風味!「ねぎ塩味」の鶏肉メインおかず 2023年09月22日 08:00
鶏むね肉が満足ボリュームのごちそうに!チーズとろーり「ハッセルバックチキン」 2023年09月28日 08:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
フライパン1つで! 手間なしなのに豪華にみえる「ごちそう」レシピ 2023年09月26日 21:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
栄養たっぷりで味付けも簡単!「ウインナー」炒めのスピード朝ごはん 2023年10月03日 06:00
700人絶賛!材料3つで絶品「鶏はんぺんつくね」 2023年10月03日 08:00
作りおきできる!冷凍もOKの「朝トースト」レシピ 2023年10月08日 06:00
忙しいときに◎一度に2品完成「ご飯&おかず」同時調理レシピ 2023年10月20日 19:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
くしゃみ・目の痒みが止まらない…「秋の花粉症」に絶対とるべき食事とは? 2023年10月21日 10:00
チキンだけじゃない!ヤンニョム味でご飯がすすむおかず3選 2023年10月08日 21:00
買ってよかった!30代女性が本気でおすすめ「キッチングッズ」3選 2023年10月27日 17:00
冷蔵庫にある「焼肉のたれ」で!鶏むね肉のボリュームおかず3選 2023年10月31日 12:00
パパッと一品◎すぐに作れる「青梗菜のナムル」 2023年11月16日 17:00
おうちで韓国料理!甘辛×とろ〜り濃厚チーズの最強タッグ「チェゴチキン」 2023年11月17日 19:00
もも肉がジューシー!焼き方にワザあり「鶏のねぎ塩だれ」レシピ 2023年11月19日 15:00
これなら気軽にできる!「葉物野菜」を簡単に長持ちさせる方法 2023年11月25日 17:00
パクパク止まらない!うますぎる「手羽先おかず」2選 2023年11月01日 21:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
食欲が止まらない!鶏むね肉の「ザクザクチキン」バリエ4選 2023年11月09日 16:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
3分完成!調理器具不要!冷え込む朝も簡単お粥でほっこり◎ 2023年11月26日 06:00
のり塩味がたまらない!「カリカリ舞茸」レシピ 2023年12月02日 09:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
忙しい日に便利!「漬けて焼くだけ」の楽ちんレシピ3選 2023年11月28日 21:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00
卵とマヨで濃厚コクうま!もりもり食べられる「白菜サラダ」 2023年11月30日 13:00