cookpad news
裏ワザ

【裏ワザ】レンチンで「カツオ節」に削りたての香ばしさが蘇る!

おにぎりサラダ湯豆腐などに大活躍のカツオ節。最近では、削り立ての大量のカツオ節をご飯にのせて素材の風味を楽しむ、「鰹節ごはん」も注目されていますね。なかなか削り立てを食べるのは難しく、ふにゃふにゃになったカツオ節は、風味が少なめに…。そこで、湿気ってしまったカツオ節をレンチンするだけで風味が復活する裏ワザをご紹介!とっても簡単に、食卓のグレードがアップしますよ。

とっても簡単な裏ワザ!

まず、平たい皿にカツオ節をのせます。この際、熱が伝わりやすくなるよう、なるべく均一に広げるのがポイント。あとは普通に数十秒ほどレンチンすればOK!風味が増して、パリパリ食感のカツオ節が楽しめます。

つくれぽにも感激な声!

「香ばしくて美味しい~」「良い香り〜」「こんな鰹節食べた事ないです笑感激!」など、つくれぽ(みんなからのつくりましたフォトレポートのこと)にカツオ節の風味が満たされていますよ。

一度試してみると、次回からも必ずレンチンしたくなる裏ワザ。ほんの数十秒でおいしくなるなんて、まるで魔法ですよね。ハロウィンを先取りして、魔法使いになってみませんか?(TEXT:八幡啓司)

関連する記事
◯◯するだけでモッチモチ!冷凍うどんの解凍ワザ 2023年06月14日 11:00
コストコ人気NO.1の冷凍パン「ふわふわ解凍ワザ」でもっとおいしく 2023年06月18日 10:00
100均で見つけた!じめじめ梅雨シーズンに役立つキッチンアイテム 2023年06月16日 20:00
後片付けも楽ちん!作りおきOKの揚げない「揚げ浸し」 2023年07月02日 16:00
中毒性あり⁉ この夏ヘビロテ確実の「オクラ」レシピ 2023年07月08日 13:00
【860人絶賛も】いつものおにぎりは「塩昆布マヨ」で格上げしよう! 2023年07月24日 06:00
【殿堂入り】クックパッドニュースで人気!具なしでも大満足の「鰹節とごまのおにぎり」 2023年06月29日 12:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
ザックザクで噛み切れちゃう!歯ごたえ最高の「エリンギの唐揚げ」を作るコツを聞いてみた 2023年08月06日 20:00
家にあるアレでふっくら!「うなぎの蒲焼」が絶品になる温めワザ 2023年07月29日 06:00
ヘルシーでボリューム満点!「豚しゃぶオクラ」のどさっと盛り 2023年07月22日 16:00
冷蔵庫にあると便利!「きゅうりだけ」の作りおき 2023年07月15日 19:00
あっという間にピンとなる!しわしわ「ミニトマト」の復活方法 2023年07月27日 16:00
【和食料理人・笠原さん直伝】手軽にできてボリューム満点!「厚揚げ」でお助け副菜 2023年06月19日 20:00
たった4分でできる!枝豆はレンジ加熱が正解だった 2023年07月06日 12:00
本格&濃厚!なめらか「チーズケーキ」がレンジでできた 2023年07月20日 12:00
600人以上が絶賛!人気の「なす×ピーマン」おかず 2023年07月31日 17:00
飽きずに楽しめる!「スパゲッティサラダ」を格上げするちょい足しテクニック3選 2023年08月07日 10:00
さっぱりおいしい!「みょうが×豆腐」の爽やか副菜 2023年08月08日 16:00
水はNG⁉︎葉物野菜がシャキシャキに復活する方法 2023年08月22日 18:00
火を使わず手軽に作れて◎ 旬の「冬瓜」副菜バリエ 2023年08月29日 21:00
ピリ辛風味は夏にピッタリ!「なすの煮浸し」のちょい足しアレンジをTwitterで聞いてみた 2023年08月19日 15:00
たった5分で作れる!箸休めにうれしい「なすの浅漬け」 2023年08月17日 16:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
外はカリカリ、中ふんわり!一丁で4人前の「豆腐フライ」 2023年09月28日 09:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
あると便利!「ちくわ×ピーマン」の作りおき 2023年09月17日 16:00
今日は十五夜!コロンとかわいい「お月見うさぎ饅頭」を作ろう! 2023年09月29日 11:00
栄養士に聞く「味噌汁は沸騰させちゃダメ」の本当の理由 2023年09月05日 12:00
【極シリーズ】たった5分で完成!70円で作る人生最高の「極ハムエッグ丼」 2023年09月21日 19:00
あの栄養がカギを握る!「子どもの学力を伸ばす食事」でとにかく覚えておくべきこと 2023年11月10日 23:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
驚異の味しみ1分!アレ入れるだけで、ありそうでなかった【カフェオレフレンチトースト】が完成 2023年09月25日 12:00
たこ焼き生地は使いません!食べてびっくり「はんぺんたこ焼き」 2023年10月14日 07:00
簡単なのに旨すぎ!ブロッコリー白だし副菜 2023年10月27日 07:00
煮るより香ばしい!お酒がすすむ「焼きがんも」のおつまみ 2023年10月04日 17:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
ちょいのせ食材でおいしさアップ!卵かけご飯バリエ4選 2023年10月10日 06:00
この組み合わせが美味!「さつまいも×ツナ缶」サラダ 2023年10月16日 17:00
爆速!アレを使って「5秒」で生クリーム泡立て完成 2023年10月27日 18:00
衝撃のウマさ!殿堂入り間近のやみつき「チーズおかかおにぎり」 2023年10月30日 12:00
レンチン5分で完成!濃厚味がたまらない「白菜だけうどん」 2023年11月06日 10:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
コンビニでも話題!関西名物の「肉吸い」が薄切り肉で簡単 2023年11月13日 10:00
へにょへにょ…残ったマックのポテトを復活させる裏ワザ 2023年11月15日 12:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
漬けるだけ絶品!X(旧Twitter)でバズった6Pチーズのうますぎる食べ方 2023年11月16日 19:00
ご飯がすすむテッパン味 !ねぎマヨぽんで「豆腐ステーキ」 2023年11月05日 21:00