サラダや卵焼きに混ぜる、ハム。簡単においしさがアップする、便利な食材ですよね。でも、切ったあとにくっついてしまい、1切れずつはがすのがちょっと面倒…。そこで、今回の便利ワザのご紹介!ハムをずらして置き、包丁で切れば、簡単にパラパラになるんです。さっそく試してたところ、本当にラクラクでした☆
1.まず、1枚ずつの端が、少し重なるように置きます。
2.次に、好みの幅に切りましょう。
3.こちらの向きでも切ったら…。
4.さあ、刃先で起こすと…、簡単にはがれます〜!これは気持ちいいーっ♪
5.あとは料理に使えばOK!剥がす必要は、まったくありませんでした。
ほんの少し切り方を工夫しただけで、こんなにラクラク!刃先でパラパラとなる快感を、ぜひ味わってほしい〜。朝のいそがしい時間にも役立つ便利ワザです♪(TEXT:八幡啓司)