【15分以内で即完成】忙しい師走の自炊対策に♪カンタン「時短おかず」7選

節約アドバイザー・ファイナンシャルプランナーの丸山晴美さんの「食費節約レッスン」で、貯め上手・遣い上手になりましょう。
もうすぐ12月。年末に向かって何かと忙しくなる頃ですね。忙しくなるとつい時間をお金で買ってしまいがちです。特に時間が無い時の食事作りは負担になり、つい外食やお総菜、ファーストフードなどに頼りたくなります。12月は収入も増えますが、出費もかさみがちです。そこで今回は、忙しくでも15分以内で作れる時短おかずをご紹介します。
15分以内で作れるおかず
外食4人で6,000円、ファーストフード4人で2,800円を各3回ずつで18,000円、8,400円。15分頑張れば、こうした出費を抑えられます。
フライパンで炒めるだけ
豚こま肉と玉ねぎがあれば、フライパンで炒めるだけでできるポークケチャップならお腹を空かせたお子さんもすぐに満足してくれるでしょう。
切って炒めて混ぜるだけ
10分でできる回鍋肉ならお総菜を買わなくても、○○の素の買い置きがなくても大丈夫!
甘辛味でご飯が進む
焼いて甘辛ダレで味付けする照り焼きチキンなら所用時間10分でも立派なメインになります。
パパっと作れる
いくら時短とは言え、炒めものばかりでは飽きてしまいがち。そんなときは、15分でできるルゥ不要のハヤシライスで解消しましょう。
ごはんがなくても大丈夫!
家に帰って炊飯ジャーのふたを開けてみたら…。ごはんがない!これほどがっかりすることはありません。でも、炊いたごはんがなくても、大丈夫!
牛乳が入るのでまろやか美味しい
生米から作るリゾットならごはんを研いで浸水して、炊飯をする行程が不要だからごはんがない時の救世主と言えるでしょう。
あっという間にできちゃう
冷凍うどんをストックしておくと、サッと食事を済ませたい、鍋料理のシメにも使えて便利です。
サバ缶で濃厚な旨みたっぷり
15分で本格的なトマトパスタが作れるなら、外食やお弁当の誘惑にも勝てそうですね。乾麺、缶詰は忙しいときこそストック&活用しましょう。
忙しいときこそ、短時間でサッとできるおかずを活用してムダ無く美味しく乗り切りたいものですね。クックパッドにはたくさんの時短レシピが掲載されていますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
丸山晴美さん
旅行会社、コンビニ店長などを経て2001年節約アドバイザーとして独立。節約アドバイザー、ファイナンシャルプランナー、消費生活アドバイザー。食費はもちろん生活全般の節約術・ライフプランを見据えたお金の管理運用のアドバイスなど様々なメディアで活動中。
公式ホームページ「らくらく節約生活」はこちら>>
「節約」 アクセスランキング (毎日6:00更新)
-
家族4人!1週間で5000円使い回し献立集〜野菜たっぷりメニュー編〜
-
困った時の定番食材!「卵」で作れるスピードおかず6選
-
家族4人!1週間で5000円使い回し献立集〜乾物&ストック食材使い...
- 4位 【保存版】鶏むね肉がしっとり柔らかくなる「下ごしらえ」5選
- 5位 冬の食卓に上手に登場させたい!「小松菜」の節約ボリュームおかず5選
- 6位 家族4人!1週間で5000円使い回し献立集〜アイデア満載メニュー編〜
- 7位 家族4人!1週間で5000円使い回し献立集〜リメイクでボリュームメ...
- 8位 安い!早い!うまい!フライパンで焼くだけ「鶏胸肉」おかず5選
- 9位 家族4人!1週間で5000円使い回し献立集〜魚料理が大充実!編〜
- 10位 おつまみにも副菜にも大活躍♪「こんにゃく」のスピードおかず5選