cookpad news
お弁当レシピ

お弁当が可愛く☆「ごはんのリース」でクリスマス気分を先取り!

ごはんがクリスマスリースになった「リースデコ弁」

クリスマスが近づくと、街のあちこちにリースが飾られるようになりますね。ひいらぎやリボンを使ったリースもいいのですが、せっかくなら毎日のお弁当もごはんのリースにして簡単デコ弁に挑戦してみませんか。ごはんを丸い形にするだけでリースの形になるので、自分なりのリースアレンジを思う存分楽しめますよ。

ハムとチーズで簡単リースデコ♪

お弁当の定番食材「ハム」「チーズ」で簡単に!ケチャップをマヨネーズにして模様付けしてもかわいいですよ。

白いごはんの”リースデコ弁”

真っ白いごはんを使うリースデコ弁は、ホワイトクリスマスを思わせるような飾り付けを。ギョニソ&のりを使った飾り付けにすれば、おとなカワイイリースになりますよ。

チーズを星型にくり抜いたら”リースデコ弁”

ご飯は、お醤油で色目をつけて、トッピングは彩りよくのせるとグッと楽しくなります。

赤や緑という定番のクリスマスカラーを使うと、より一層お弁当がクリスマスムードに!シンプルなリースもよし、コテコテの飾り付けにしてよし。今年はお弁当のデコでも、メリークリスマス★

関連する記事
味変で飽きない!市販品で作る「シュウマイの○○焼き」がお弁当に便利 2023年05月08日 17:00
最初の一口からハム!どこから食べても大満足の「ハムサンド」の作り方 2023年04月05日 06:00
忙しい朝に!パパッと完成「10分弁当」のおすすめレシピ 2023年04月13日 15:00
大量消費に!旬の「春キャベツ」をたっぷり味わうサラダ3選 2023年04月20日 17:00
すき間に困ったら!「卵1個」で即作れるお弁当おかず 2023年04月18日 06:00
夜仕込んで朝のせるだけ!他のおかずは不要の「丼弁当」レシピ 2023年04月25日 17:00
これなら手が汚れない!子どもに人気の「肉巻きおにぎり」のお悩み解決 2023年04月26日 16:00
ちょっとした工夫で食べやすい!「のり弁」のワザ集めました 2023年04月24日 06:00
簡単2分でお弁当のお供!「のり弁おかか」の黄金比はコレだ 2023年04月26日 17:00
食材1つで即仕込み!「鶏むね肉の作りおき」4選 2023年04月30日 16:00
連休のおでかけに◎持ち運んで食べやすい「お弁当アイディア」4選 2023年04月28日 14:00
「鶏もも肉1枚」で家族4人分が作れる!ボリュームチキンおかず 2023年05月09日 08:00
5月病にならないために!しっかり食べたい「豚こま肉おかず」 2023年05月10日 11:00
お弁当やおもてなしにも使える!初夏のおやつにぴったり「簡単ゼリー」5選 2023年05月11日 10:00
子どもにぴったり!つまんでパクパク食べられるスティック〇〇 2023年04月24日 19:00
ちくわで作れる!「ひつじのごはん」がかわいすぎる 2023年05月30日 06:00
あと1品ほしいときに◎ちくわプラス1食材で作る「すき間おかず」5選 2023年06月05日 06:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
みんな大好きな組み合わせ!「ハムチー」でひと口おつまみ 2023年06月12日 12:00
関西の喫茶店風!ボリュームたっぷり「厚焼き玉子サンド」のお弁当 2023年06月19日 06:00
パンがないなら、お米で!「ごはんホットサンド」がもちっとカリッと美味 2023年06月22日 06:00
梅雨時のお弁当に役立つ!傷みにくい「ご飯」の炊き方 2023年06月13日 12:00
ご飯が即なくなる!「大葉漬け」がさっぱり旨い 2023年06月17日 09:00
梅雨のじめじめ吹っ飛ばす!初夏にぴったりの「紫陽花おにぎり」で食卓を華やかに! 2023年06月22日 20:00
これで安心!じめっとした日の弁当に「傷みにくいご飯」5選 2023年06月15日 11:00
いつもありがとう!可愛すぎてにっこり「父の日おにぎり」 2023年06月17日 06:00
きゅうりとアレで!可愛すぎる「ミニミニすいか」で夏弁当が完成 2023年06月26日 06:00
夜に漬けて、朝焼くだけ!冷めてもおいしい「豚のしょうが焼き」弁当レシピ 2023年06月27日 17:00
型、使っていません!驚きの「超三角おにぎり」を手で握れる 2023年06月30日 06:00
鶏むね1枚で◎食べやすい「ひとくちお弁当おかず」 2023年07月01日 08:00
冷めてもおいしい!「大葉×ちくわ」弁当おかず 2023年07月10日 06:00
ドラマで大人気の店でも買える!アメリカ人が夢中になる、可愛すぎる"南国発のケーキ"って何? 2023年07月08日 17:00
豆腐1丁で4人分!節約食卓の救世主「豆腐で作る肉味噌丼」 2023年07月15日 10:00
6日間で夕食費5000円!野菜炒めすら作れなかった主婦が節約を極めた結果 2023年08月11日 20:00
プルプル新食感!材料3つで簡単【キウイわらび餅】 2023年06月26日 19:00
模様が浮き上がってくる!?摩訶不思議な「チーズトースト」の作り方 2023年08月01日 07:00
タンパク質をとりたい朝に!パンのかわりに鶏むねを使った「ホットドッグ」がベストな選択だった 2023年07月24日 11:00
暑さ吹き飛ぶかわいさ!つるんとおいしい夏にぴったりの「ねこ白玉あんみつ」 2023年08月07日 20:00
こんな「火おこし」絶対やめて!危険すぎるアウトドア調理器具のNG使用法 2023年08月08日 20:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
さくシュワ食感!材料2つで「犬のメレンゲクッキー」ができた 2023年09月02日 15:00
食べごたえ満点「油揚げ」で作る節約メインおかず 2023年09月05日 08:00
失敗すると会える!?かわいすぎ「謎の鳥」ってなんだ 2023年09月06日 07:00
子どもも喜ぶ!家にあるアレが「おにぎり」に意外と合う 2023年09月16日 17:00
見てびっくり!サラサラ結晶がキレイな「白い大学芋」って? 2023年09月26日 14:00
とろ〜り食感がたまらない!「はんぺんハムチー」 2023年09月27日 16:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
定番からアレンジまで!イベント気分で楽しめる「手作りピザ」 2023年09月14日 21:00
食べやすいサイズでお弁当にも◎「まんまるエビフライ」 2023年09月28日 21:00
その"時短術"まちがってない!?NGな魚焼きグリルの使い方4選 2023年09月28日 20:00

おすすめ記事