原宿や表参道など、トレンドを発信する街などでも、未だ衰えないブームが続いている「パンケーキ」ですが、おうちで手作りされるという人も多いのではないでしょうか。でも、お店で食べるパンケーキのようにふわふわにならない…おうちで作るパンケーキなんてこんなもの…と諦めている人も多いのでは?
そこで今回、おうちでも「ふわふわ」に作れるレシピをご紹介します!その秘密は、「砂糖の量」と「お酢」。砂糖の量を少なめに低温で焼きあげることで「雪のように白く」、お酢を加えることで「ふわふわ」のパンケーキができるんです。朝からパクパク食べられない子どもも、口当たりの軽〜いこのパンケーキなら、完食間違いなしですよ☆
焼くときの火加減を「トロ火」にするのがコツ。柔らかい生地なので、そっとひっくり返すのがポイントです♪
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)にも、「ふわふわで軽くて、とってもおいしかったです!」「家族に好評でした♪ 白くて上品で気に入りました!リピ確定です☆」など、きれいな焼き上がりとふわふわ食感が大人気でした!
1年中人気のパンケーキ。冬は、まるで雪のような「真っ白のパンケーキ」で、季節を演出するのも素敵ですね♪(TEXT:RIKA)