安いのにガッツリとした肉感が楽しめる、鶏むね肉。でも、パサついてしまうのが悩みですよね。ならば、自分の手でしっとりさせてしまおう!というわけで今回は、鶏むね肉をオイルに漬け込んでしっとり&柔らかくなるレシピを紹介します♪
まず、鶏むね肉に塩コショウなどをまぶしたら、オリーブオイルやごま油などに漬け込みます。そのまま密閉式ポリ袋などに入れて、冷凍保存もできますよ〜。使うときは自然解凍で。
鶏むね肉を観音開きにし容器に入れ、オリーブオイルやにんにく、ハーブソルトなども投入。5分以上経過したら、叩いて薄くし、フライパンで両面を焼けば完成です!
玉ねぎやにんじん、ピーマンなどを混ぜ合わせたサラダ油に、角切りにした鶏むね肉を漬け込みます。冷蔵庫に入れて1時間ほど経ったら、フライパンで肉から先に焼きましょう〜♪
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)では「安いむね肉が御馳走になりました」「しっとり香りも良く、美味しく出来感謝です」とのコメントも。オイルでしっとり&柔らかくなった鶏むね肉は、食卓の楽しい潤滑油にもなるはず♪ぜひ試してみてくださいね!(TEXT:八幡啓司)