cookpad news
メインおかず

鶏もも肉でチャーシュー風!「照り焼きチキンロール」が常備菜に◎

まるでチャーシュー!レンジで作る「チキンロール」

卒業式、入学式など、春が近づくと何かとお祝いをする機会が多くなりますね。親戚など人が集まるイベントには、食卓がパッと華やかになるごちそうは欠かせません。 そこで今回は、レンジで作れるチャーシュー風のチキンロールをご紹介。日持ちもするので、あらかじめ作っておけば当日は切って出すだけ。準備する手間もぐ〜んと減ります。

コツは、たこ糸でぎゅっとしばること!

コツは、鶏もも肉の皮を外側にしてクルクル巻くこと。くずれないように、たこ糸でしっかりしばることがポイントです。フライパンで表面に焼き色をつけたら、あとはレンジにお任せ!
レンジで加熱したあとは、味がしみ込むようたれに漬け込み、ひと晩寝かせましょう。

お弁当おかずからサンドイッチまでOK!

つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)でも「簡単にできて驚♪ おいしくてあっという間に食べきりました」「持ち寄りパーティーに。ご飯にもツマミにもラーメンにも合いそう」などと大好評です。さまざまな料理に使われている写真が、コメントとともにアップされています。

アツアツはもちろん、冷めてもおいしいチキンロールは、お弁当からおつまみまで大活躍しそうですね。たくさん作れば、華やかでボリューム感のあるメイン料理になります。 (TEXT:富田チヤコ)

おすすめ記事