cookpad news
コラム

ひとり暮らしでも、丸ごとひと玉!「春キャベツ」の豚こま生姜焼きが簡単ウマい【ひとり飯日記 Vol.5】

食べることが大好きなアラサー漫画家・おづまりこさんが、旬の食材を使った日々のごはんをイラストとともに紹介。とても安上がりなのに、心から贅沢な気持ちになれるラク旨おひとりさま料理をご堪能あれ♪第5回のレシピは、今が旬の春キャベツを使ったレシピ。おづさんは普段、ひとり暮らしなのに丸ごとひと玉買ってしまうのだとか。どう調理しているのか早速見てみましょう!

ひとり暮らしだけど、春キャベツは1玉で買う。

八百屋さんでひと玉128円の春キャベツを見かけて「あ〜春だ!」と嬉しくなる。安いので思い切って丸ごとひと玉で買って、たっぷり旬の味を楽しむことにしている。

まずはドーンと春キャベツ半玉をざく切りにして、ソーセージ、玉ねぎ、にんじんをさいの目切りしたものといっしょにコンソメ、トマト缶で煮込んだミネストローネにする。残りは生のまま簡単なドレッシングで食べたり、サンドイッチの具にしたり…。何にでも合うので、自炊をするようになってから春キャベツが大好きになった。

豚肉の生姜焼きに春キャベツをプラスするのも、甘みが出ておいしい。同じ野菜なのに、春と冬で味が全然ちがう。そんなところが面白いな、と思いつつ、柔らかい春キャベツを刻み始めた。

今日のひとり飯レシピ【春キャベツと豚こま肉の生姜焼き】

材料(2人前。1食分は取っておいて別の日に食べています)

・豚こま肉…150g(160円)
・春キャベツ…1/8玉(16円)

【たれ】(混ぜておく)
・しょうゆ…大さじ1
・みりん…大さじ1
・砂糖…小さじ1/2
・すりおろし生姜…小さじ1

※購入時の価格を元に算出。調味料の材料はのぞく

作り方

1.豚肉、キャベツは一口大に切る。
2.フライパンに油小さじ1を入れ中火で豚肉を1分炒め、白っぽくなったらキャベツを入れてしんなりするまで2〜3分炒める。
3.たれを入れて混ぜながら、30秒炒めて完成!

おづまりこ

食べることと漫画を描くことが好きな東京在住のアラサー・おひとりさまです。1ヶ月食費2万円で生活している様子を、ゆるくコミックエッセイで描いています。3月28日(木)に単行本「おひとりさまのゆたかな年収200万円生活2」が発売。

おすすめ記事