cookpad news
お弁当レシピ

ほっこり癒やされる♪ひとくちサイズの「お弁当デザート」レシピ5選

大人も笑顔になる「すき間スイーツ」!

お弁当に入っていると嬉しいデザート♪大人だって、ほっこり癒やされますよね。今回は、お弁当のすき間にも入れやすい、ひとくちサイズのかわいいデザートをご紹介します。

お手軽な食材で作れるデザートがズラリ★

デザートといっても特別な材料は必要ありません。今回ピックアップしたデザートも、クリームチーズやマシュマロ、寒天パウダーなど簡単に手に入る食材で作ったものばかり。食が細いお子さんでも、こんなデザートが入っていたらテンションアップ!お弁当をしっかり完食してもらえそう。

ひとくちサイズで食べやすい★

いちごジャムを活用!

りんごを焼いてキレイに♪

クリームチーズを生地にして!

マシュマロを可愛くデコレーション★

いかがですか?どれもひとくちサイズでキュート♪お弁当のすき間に入るサイズだから、別の容器で持っていく必要もなくていいですね。お昼にお弁当を開けたとき、こんなスイーツが入っていたら、仕事や勉強疲れも一気に吹き飛びそう。ぜひ明日のお弁当に入れてあげてください。(TEXT:森智子)

「お弁当」の基本ルール

  • 水分が少ないおかずを選ぶ
  • おかずの味つけは濃いめにする
  • おかずは十分に加熱調理する
  • 作りおきおかずは、詰める前にレンジで再加熱&冷ましておく
  • おかずやご飯は、しっかり冷ましてから詰める
  • 素手ではなく、清潔な箸やスプーンで詰める
  • 持ち歩く際は、保冷剤や保冷バッグを利用する
関連する記事
材料3つで簡単!「片栗粉」で作るひんやりスイーツ5選 2023年06月08日 14:00
簡単かわいい!「カラフルちくわ串」がおつまみにピッタリ 2023年06月11日 19:00
低カロリーで旨みたっぷり!「ちくわ」にはオクラを詰めるのが正解 2023年06月13日 17:00
きゅうりだけ用意して!忙しい朝の「弁当すき間おかず」4選 2023年06月14日 06:00
レンジで簡単!冷めてもおいしい「コク旨お弁当おかず」 2023年06月21日 06:00
パパッと完成!◯◯するだけの簡単すぎピーマン副菜3選 2023年06月09日 18:00
夏も大活躍の予感!トマト缶の意外な活用方法6選 2023年06月22日 07:00
一度に40本のミニ春巻きを量産!5月の「お弁当」人気記事を発表【月間ランキングTOP5】 2023年06月07日 21:00
さっぱり旨い!お弁当に便利な「ゆかりおかず」5選 2023年06月28日 06:00
容器いらず&材料2つ!ペットボトルコーヒーで「コーヒーゼリー」 2023年06月29日 14:00
お弁当に大活躍!5分で作れる「魚ニソのすき間おかず」 2023年07月03日 06:00
彩り&すき間埋めの決定版!「パプリカ×ツナ」おかず4選 2023年07月04日 17:00
生クリーム不要!冷たくてさっぱり「ヨーグルトムース」 2023年07月06日 14:00
お弁当作りにも役立つ◎おかずの「急速冷蔵」ワザ 2023年07月11日 17:00
乳製品なしのレシピも!ひんやりデザートなら「カッサータ」 2023年07月09日 13:00
和えて簡単!お弁当のスキマにぴったり「もやしだけ」おかず 2023年07月25日 18:00
しっとりコクうま!お弁当にもおすすめの「ささみ×マヨ」おかず 2023年07月26日 06:00
作りおきにも◎きゅうりのナムル4選 2023年07月14日 16:00
お弁当に◎混ぜるだけ!ラクちん&傷みにくい「混ぜご飯」 2023年08月01日 06:00
桃は冷凍するのが正解!?驚くほど甘い「丸ごとシャーベット」 2023年08月06日 07:00
農家直伝!塩を◯◯で旨みアップ「枝豆」格上げワザ 2023年08月04日 18:00
衛生面が特に気になる時期に!お弁当の「粗熱」を早く取るワザ 2023年08月08日 18:00
キンキンに冷やして食べたい「まるごと漬けトマト」 2023年08月09日 10:00
夏のお弁当の不安解消!「傷みにくいおにぎり」のアイデア 2023年08月14日 06:00
夏のお弁当に!傷みにくい「生姜」がきいてる豚肉おかず 2023年08月21日 06:00
【栄養士解説】知らないと怖い!夏のお弁当作り「NG行動・NGおかず」 2023年08月08日 12:00
もっちり食感にハマる!のり塩ポテトボール 2023年08月28日 07:00
もれない!冷え冷え!食べやすい!そうめん弁当の作り方 2023年08月30日 06:00
食べるまで5分!もちもちチョコケーキ 2023年09月29日 13:00
お弁当のすき間埋めに便利!「ブロッコリーのバタチン」って? 2023年09月04日 06:00
新学期のお弁当に!隙間が埋まる「ちくわおかず」3選 2023年09月06日 06:00
日本にはない発想!アメリカではさつまいもをこう食べる 2023年09月16日 07:00
準備5分以内!ジュースを使ってぷるんとゼリー 2023年09月17日 13:00
朝起きて作れる「じゃがいも」の簡単お弁当レシピ 2023年09月27日 06:00
しまった米炊いてない…!ご飯がない朝でも作れる弁当4選 2023年09月30日 06:00
旬の魚を人気の唐揚げに!カリふわっ「秋鮭ザンギ」 2023年09月29日 21:00
こんな食べ方あるの!?「さつまいも」の新感覚おやつ 2023年09月27日 21:00
やっぱり卵は万能すぎる!とろとろ食感がやみつきになる「卵」アレンジレシピ 2023年10月01日 21:00
ひんやり、つるんとおいしい「桃のコンポート」が夏のデザートにぴったり! 2023年08月11日 09:00
そのままではもったいない!「魚肉ソーセージ」がお弁当の主役に 2023年10月09日 06:00
ふた開けた瞬間テンションあがる!可愛い「運動会弁当」アイデア 2023年10月12日 10:00
お弁当にも大活躍!「さつまいもだけ」で作りおき副菜 2023年10月21日 19:00
スキマに◎ころっと「ちくわチーズの卵焼き」 2023年10月30日 06:00
ナイスアイデア!お弁当に「ミートボール」をいっぱい詰める方法 2023年11月01日 06:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
あと一品に◎お箸がすすむ「れんこんサラダ」 2023年11月05日 16:00
ぐるぐるが楽しい!お弁当にも◎「らせんアメリカンドッグ」 2023年11月11日 07:00
【ラズベリー・チョコ・抹茶】美しすぎる「マーブルチーズケーキ」を作ろう! 2023年11月17日 12:00
あると助かる!ボリュームたっぷり「厚揚げの肉詰め」の作りおき 2023年11月26日 16:00
明日から役立つ!お弁当に欠かせない「卵」裏ワザ3選 2023年11月30日 15:00