cookpad news
コラム

洗いすぎには注意!お米の風味が増す「洗米」のコツ【至福の「ごはんのおとも」レシピvol.3】

これさえあれば白ごはんが何杯でもいける!というような絶品ごはんのおともに出会ったら、ごはんライフが楽しくなること間違いなし。ただし、ごはんのおともは「おかず」ではなく、あくまでも“ごはんの味”を美味しく引き立ててくれる存在。主役は白ごはんです。だからこそ、そのレシピはシンプルに。日常の白ごはん量がぐんとアップするようなごはんのおともを、お米ライター柏木智帆がお届けします。

お米は「とぐ?」「洗う?」

かつてお米は「ぎゅっぎゅっと水が透明になるまで『とぐ』」などと言われていましたが、現代では「精米技術が発達したため、『とぐ』のではなく、指で軽くかき混ぜるようにして『洗う』程度で良い」と言われています。

確かに、力を入れてお米を洗うと炊飯中にお米が割れやすくなってしまうため、かつて言われていたように力を入れてお米をとぐ必要はありません

しかし、現代でもお米をどう洗うかは、精米保管次第。

ぬか切れが良く、絶妙な磨き歩合のプロの精米、かつ精米したばかりのお米の場合は、お米は指でかき混ぜるようにして洗う程度で大丈夫ですが、ぬか切れが悪く、磨き歩合が米質に合っていない精米、または精米してから日数が経ってしまったお米の場合は、水の中で両手のてのひらを使って優しくお米をこすり合わせるようにして洗うことをおすすめします。

以前に、いただいたお米をさっと指でかき混ぜる程度で洗って炊いたところ、お米から若干の古米臭がしたため、水の中でてのひらを使って優しくお米をこすり合わせるように洗って炊き直してみると、古米臭が消えてお米のツヤが出ました

一度、指でかき混ぜる程度の洗い方で炊いてみて、風味や輝きがいまひとつだなぁと感じた場合は、優しくこすり合わせる洗い方を試してみてはいかがでしょうか。

最初にお米を浸した水はすぐに捨て、洗う過程で水を2、3回変える程度で大丈夫です。この段階でもなお水を白く濁らせているのは、ぬかではなくデンプン。おいしさを捨ててしまわないよう、お米の洗いすぎには注意しましょう。

新茶の季節に楽しみたい「お茶の佃煮」

さて、おいしいごはんが炊けたなら、この時期にぴったりなおともと一緒にぜひ楽しんでいただきたいと思います。皆さんは「お茶の佃煮」を食べたことはありますか?

数年前、おいしい無農薬有機栽培の緑茶をいただいたときに、お茶を飲み終わった後の出がらしを捨てるのがもったいなく感じました。

そこで思い出したのが、以前に神奈川県・山北町のJA茶業センターで「すすり茶」(現在の名称は『足柄うまみ茶 花里(はなり)の雫』)を体験したこと。専用のふた付き器に入れた玉露に低温の湯を少量注ぎ、ふたを少しずらして飲むという趣向でした。三煎楽しんだ後は、出がらしに醤油や酢をかけて食べ、お茶を余すことなく楽しめます。

そうだ、出がらしは食べられる。というわけで、お茶で佃煮を作ろうと思いつきました。佃煮は嫌いではありませんが、市販の佃煮は砂糖や水飴やブドウ糖果糖液糖などをたっぷり使った甘すぎるものばかり。そこで、醤油みりんだけでシンプルに作ってみました。

お茶のほろ苦さがたまらない!


二煎飲んだ出がらしを使うと食べやすいですが、お茶の風味をより残したい方は、一煎だけ飲んだ出がらしを使ってみてください。甘じょっぱさの中にほろ苦さが感じられる、大人の佃煮です。

とは言え、お茶を一度入れて残る出がらしはほんのわずか。「少量の佃煮を作るのは面倒」という方は、密閉できる容器に出がらしを入れて冷凍保存しておくと、ある程度の量の出がらしがたまったときに、まとめて作ることができます。もっと甘めがお好みという方は、みりんの量を増やして調整してみてください。

以前は値段の高いお茶を買うのをためらっていましたが、お茶は飲んだ後も佃煮で楽しめると気づいてからは、少々高くてもおいしいお茶を選ぶようになりました。

「日常茶飯」という言葉があるように、お茶の佃煮を乗せたごはんは、まさに「茶」と「飯」がある食卓。「茶」と「飯」と言えばお茶漬けがポピュラーですが、お茶漬けに負けず劣らず、お茶の佃煮とごはんの相性は抜群です。新茶の季節に、ぜひ一度お試しください。

柏木智帆

お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運営した。2014年秋からは田んぼを離れてフリーランスライターに。お米の魅力や可能性を追究し続ける、人呼んで「米ヘンタイ」。
【ブログ】柏木智帆のお米ときどきなんちゃら
【クックパッド】柏木智帆のキッチン

関連する記事
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
知ってた?「お湯」が活躍する料理アイデア4選 2023年11月14日 13:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
あの味が食べたくなったらコレ!15分でメロンパンみたいな「クッキー」 2023年11月26日 13:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
正しく洗えている?意外と知らない「いちご」のおいしい洗い方 2023年12月15日 14:00
寝坊した朝に!5分後に食べられる爆速マフィン 2023年12月18日 15:00
オーブン不要!材料5つ&フライパンで作れる「はちみつケーキ」なら忙しい年末でも作れそう 2023年12月30日 15:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
一度食べたらやみつきに!「炒めツナおにぎり」がおいしすぎる 2023年12月14日 16:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
初心者でも食べやすい!?ドン・キホーテの「オートミール」実食レポ 2023年12月06日 11:10
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
まさかのアレで!?安いお茶がおいしくなる衝撃ワザ 2024年02月04日 18:00
ライスペーパーでいちご大福ができる!?材料3つのお手軽和スイーツ 2024年01月04日 07:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
ガッツリ濃厚「悪魔の鶏塩キャベツ丼」がウマすぎる 2024年01月08日 10:00
たったこれだけ!?急須のお茶をおいしく注ぐ方法 2024年01月16日 13:00
ちょっとのコツできれいな仕上がり!おにぎりをきれいに作る3つの簡単ワザ 2024年01月28日 15:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
夕方以降の◯◯で脳機能が低下!?脳内科医が警告する不眠原因となる食習慣とは 2024年01月08日 19:00
これで一気に食べやすい!「太巻き」をスパスパ切るワザ 2024年02月02日 17:00
3cm多く食べられる!小松菜の「正しい洗い方」 2024年02月11日 15:00
【材料3つ】雑に作るのがコツ!外サク中ホロの「英国式スコーン」 2024年02月18日 14:00
「米×カップヌードルシーフード」だけで奇跡の炊き込みご飯ができた 2024年02月22日 11:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
食材2つだけ手軽におでん気分!「大根とちくわの煮物」 2024年02月12日 19:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00
硬いアボカド救済にも!「アボカド」は炊き込みご飯にするとおいしかった 2024年03月31日 11:00
新玉ねぎの甘味たっぷり!まるごと入れちゃう「炊き込みご飯」 2024年04月07日 07:00
今が旬!米ぬか不要の「たけのこ」下処理ワザ 2024年04月08日 14:00
高血圧や腸活にも◎カリウム&食物繊維豊富な「たけのこご飯」 2024年04月16日 17:00