ジメジメとしたこの時期は、薄着になる夏までに「脱ポッチャリ」を目指して、あと少しだけダイエットしたいと考えている人も多くなるシーズンですね。そんなダイエッターにぴったりなのが、おからスコーンです。食物繊維たっぷりのおからを使ったスコーンは、しっとりした食感なのに、フワッフワ!しかもビニール袋で作るので、洗い物の手間も省けますよ。
おからスコーンの作り方は、バターと水以外の材料をビニール袋に入れて振り混ぜます。あとはバターと水を入れてよく混ぜ、形を整えてオーブンで焼くだけです。スコーン生地の食感は、オーブンの焼き時間で調整すればOK。しっとり系でもサクサク系でも、お好みの食感のスコーンでお腹を満たして!
つくれぽ(つくりましたフォトレポートのこと)には、
「腹持ち良くて最高!ハマる美味しさ♪」「時間が経つとしっとりして、凄く美味しいです!」など、大好評のコメントが続々と寄せられています。お好みでチーズやコーヒーなど、フレーバーを変えてもおいしそうですね。
おからスコーンは、生のおからはもちろん、乾燥おからでも作ることができます。手軽に作れるおからスコーンがあれば、ダイエットもスムーズにいくにちがいありません!(TEXT:富田チヤコ)