常備食材の定番、卵とじゃがいも。今回はこの2つだけで作れる簡単サラダをご紹介します。あと一品足りないな〜というときにサクッと作れて、とても便利。かさが減らないのでボリュームもあり、食べ盛りの子どもも喜んでくれるはず。
卵とじゃがいもはどちらもさまざまな料理に使われる食材なので、この2つを使ったサラダはどんなメインにも合うんです。味つけはマヨネーズなど家にある調味料でOKです。
●卵(茹でて乱切り)、●じゃが芋(角切り)、〇マヨネーズ、〇カレー粉、〇はちみつ(砂糖適量でも可)、※塩・こしょう、※黒いりごま(お好みで)
じゃがいも 、玉子 、☆マヨネーズ 、☆粒マスタード 、☆塩、こしょう、砂糖
じゃがいも、ゆで卵、Aマヨネーズ、Aケチャップ、Aレモン汁、Aにんにくすりおろし
卵のゆで加減やじゃがいものつぶし加減によって味が変わるので、ぜひ好みを見つけてくださいね。(TEXT:若子みな美)
サンドイッチの中でももっともメジャーな「卵サンド」、シンプルな具材ですが、いざ作ろうとすると卵...
今日のおやつは、春らしく“いちご”を使ったスイーツを作ってみませんか?スイーツといっても、そん...
冷蔵庫に余りがちな「油揚げ」を使って即席おつまみを作ってみませんか?ポイントはカリカリに焼くこ...
旬を迎える春キャベツ。やわらかい食感とやさしい甘みがおいしいですよね。今日は春キャベツのおいし...
ケチャップとマヨネーズを使って作る「オーロラソース」で野菜を和えた「オーロラサラダ」のレシピを...
卵焼きを作るとき、もの足りないなと感じたことはありませんか?朝ごはんはしっかり食べないと1日の...
朝は忙しくて食事をとるのもおろそかになりがちですよね。できることなら簡単&スピーディに栄養ある...
私はとても面倒くさがり屋なので、料理を作るときに「この工程や材料って本当に必要かな?」って気に...
豚こま肉は、お肉の中でも比較的値段が安定しています。業務用などをまとめて買って、小分け冷凍をす...
アメリカには、「デビルド・エッグ」という名前の卵料理があります。激辛のスパイスや調味料を効かせ...
ケチャップとマヨネーズを混ぜた「オーロラソース」で、普段のメニューがパステルピンクの春色おかず...
鶏ひき肉とじゃがいもの節約食材で作れる「チキンポテトバーグ」。少ない肉でもボリューム満点になる...
旬のスナップえんどうのサラダレシピをご紹介します。簡単に栄養のある彩り豊かなサラダを作ることが...
ゆで卵のゆで加減が難しいのは知られていますが、キレイに切るのも難しいということをご存じですか?...
「鶏もも肉1枚」で家族4人分のが作れるボリュームたっぷりのチキンレシピ。家にある食材との組み合...
ツルンときれいにむける「ゆで卵」の作り方をご紹介します。時間をきっちり守ると好みの半熟加減に。...
栄養豊富な「ブロッコリー」とどんな料理にも合う「ツナ」で作るボリューム満点のサラダを4つご紹介...
連休あけのこの時期は疲れが溜まりやすいことも。今日はパパっと簡単に作れる献立をご紹介。お家にあ...
美容や健康に欠かせない「タンパク質」。お肉やお魚といったメインおかずで摂るイメージが強いですが...
フランスへの修業を経て自身の店を立ちあげ、現在は料理YouTuberとして活躍するクキパパさん...
なにかとバタバタする週のはじめ。特に連休明けは大忙しですよね。そんなこの時期にぴったりな「フラ...
ペペロンチーノはカルボナーラと並んで人気の高いパスタですね。さやこさんもお好きですか?はい、シ...
常備食品のツナ缶と材料1つで作る即席副菜をご紹介します。あと1品足りないときにサクッと作れてと...
暑い季節に人気の野菜「きゅうり」。一年通してよく見かける野菜ですが、実はこれからが旬なんです。...
クックパッドニュースのTwitterでは、不定期でお料理アンケートを実施しています。今回のお題...
夏に旬を迎えるミニトマトやオクラ、きゅうりなどを使った食卓鮮やかな献立をご紹介します。野菜がた...
今日は鶏ささみをキムチとマヨネーズで炒めた「鶏ささみのキムチマヨ炒め」の簡単献立をご紹介します...
5月に入ると食べたくなるのが、冷奴など冷たい豆腐料理ですね。冷えたビールを合わせて家飲みを楽し...
無名でも才能を持つ次世代のスターが、各ジャンルの絶対王者に挑みジャイアントキリングを目指す番組...
お弁当やおかずを彩り豊かにしてくれる「いんげん」。今回は、おいしくゆでる方法をご紹介します。緑...
今日は料理をしたくない!そんな日にぴったりなおつまみ。ちくわに合うおすすめの調味料をご紹介しま...
手軽に味つけできる食材としてクックパッドでも人気の「塩昆布」と「マヨネーズ」。この2つを一緒に...
あっさり味の鶏ささみは、コクをプラスするマヨネーズで味つけすれば食べごたえがアップ。ささみ×マ...
これからの季節、麺の具やサラダに大活躍のもやし。茹で時間が長すぎるとしなしなになり、短すぎると...
晩酌で今すぐおつまみがほしい!そんな時に試してほしい、ちくわのトースターおつまみをピックアップ...
どうも!『だれでも上手く、そして美味く!』をコンセプトに活動している簡単料理研究家のだれウマで...
太陽の光をたっぷり浴びて、うまみがギュッと詰まった旬の「トマト」。今日は、そんなトマトのおいし...
価格が安く、そのまま食べても、料理の素材としても活躍する「ちくわ」。クックパッドにも多数のちく...
ポリポリ食感がおいしい枝豆の季節になりましたね!お家で茹でるときに、味がいつも決まらないという...
暑さがキツくなって、食欲がなくなってしまった人も多いはず。しかし、たくさん日光を浴びて、汗をか...
朝食や間食などさまざまな場面で大活躍のおにぎり。しかし、おにぎりを作る時に毎回行う「手に塩を付...
副菜に定番のマカロニサラダ、あなたはどんな具材を入れますか?きゅうりだけじゃちょっと足りない....
豚肉で作る簡単おかず「豚のねぎ塩炒め」のスタミナ献立をご紹介します。豚肉とねぎだけで作れてとっ...
暑いこの時期におすすめ!ビールが進む最高のおつまみ、のり塩味の「じゃがいもボール」をご紹介しま...
手頃な価格で活躍の機会が多い鶏むね肉とじゃがいも。そのまま炒め合わせてもおいしいですが、ひと工...
子どもに大人気のオムライス。喜んでくれるからちょくちょく作りたいけれど、ケチャップライスを作っ...
毎日の食卓に欠かせない「サラダ」のレパートリーが増えたら嬉しいですよね。そこで今日は、デパ地下...
食卓にあと1品ほしい時、家にある食材でパッと作れるレシピは重宝しますね。キャベツや缶詰などは、...
朝ごはんやササっとランチは、主食とおかずを分けて用意するのが大変。ひと皿で野菜もタンパク質もと...
子どもから大人までみんな大好きな人気メニュー「ポテトサラダ」。いつものポテトサラダでも十分おい...