チーズダッカルビやチーズフォンデュ、チーズティーなど、日本ではチーズを使った料理が大人気!最近では新たに「ブッラータ」というイタリア産のチーズが注目を集めています。
「ブッラータ」とは、イタリア語で「バターのような」という意味。その名の通り、コクのあるクリーミーさが美味しい“究極のフレッシュチーズ”のことです。巾着状になったモッツァレラチーズの中に、細かくしたモッツァレラチーズと生クリームが詰められており、見た目もキュート。消費期限が短いため、これまであまり流通していませんでしたが、チーズ専門店や海外輸入食品を扱うお店で手に入れられるようになり、知名度が急上昇している食材なんです。
そんな「ブッラータ」は、なんとおうちでも作れるんです。早速レシピをご紹介しましょう。
1.モッツァレラチーズ10gを細かく刻み、生クリームと合わせる
2.刻んでいない残りのモッツァレラチーズを湯煎する。湯煎の際は火傷等に注意してください。
3.チーズが柔らかくなってきたら、ホエイを取り除き、型の形にチーズを伸ばしていく。そこに先ほど混ぜ合わせたモッツァレラチーズと生クリームを投入。型は耐熱難燃性の型を使用してください。また、チーズは温度に敏感なので、手早く作業しましょう。
4.口を巾着のように閉じたら完成です。生ものなのですぐに食べましょう。
さらに今回はアレンジレシピもご紹介。今の季節らしくサラダやトマト、生ハムにかけると美味しくいただけますよ〜。
ナイフを入れると生クリームと細切れのモッツァレラがとろ~り♪ブッラータと一緒に飲むワインはまた格別。ぜひ至福の時間をお楽しみください。