日本No.1レシピサイト「クックパッド」編集部
ダイエット中は白米ではなく、玄米を食べている方も多いのではないでしょうか。なぜ玄米がダイエットをサポートするのか、理由はご存知ですか?今回は、白米と玄米の違いと、玄米料理のレパートリーを増やすためのレシピを4つ厳選してお伝えしていきますね。
玄米には、便通を整えて便秘を予防する作用のある「食物繊維」が多いと言われているのが理由です。白米と玄米の食物繊維と糖質の量を100gあたりで比較すると、玄米の方が、食物繊維は2.5g多く含まれています。一見、100gあたりの差はあまりないように感じますが、毎日食べることを考えるとかなり大きな差が生まれます。リバウンドをしないダイエットをするためにも、玄米に変えることから始めてみませんか?
いきなり玄米に変えて毎日食べていると、白米が食べたくなったり、飽きてしまうこともありますよね。できるだけ長く玄米を食べ続けるために、いろんなパターンのレシピを厳選してお伝えします。
玄米が食べやすいように、主食や主菜、副菜といったパターン別のレシピをご紹介しました。低糖質ダイエットをする中で、ストレスを感じてしまうと太る可能性があるので、無理をしない範囲で玄米レシピも活用してみてくださいね。
出典:
(1)厚生労働省「e-ヘルスネット 食物繊維」
(2)文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)穀類/こめ/[水稲穀粒]/玄米」
(3)文部科学省「日本食品標準成分表2015年版(七訂)穀類/こめ/[水稲穀粒]/精白米/うるち米」
(全て参照日2019-06-20)
兵庫県出身。EBN(科学的根拠に基づく栄養学)の考えを取り入れた『和食』のある食卓を囲み健康生活を広めるべく、和食ライフスタイリストとして活動中。
おいしい和食、時短、栄養バランスが整う、驚きの"1アイデア"のある、レシピから卒業する和食料理教室を主宰。
そのほか、商品開発・レシピ開発、セミナー講師、コラム執筆、メディア出演などでも活躍中。
ブログ:https://ameblo.jp/s-conecty
日本No.1のレシピサイト「クックパッド」のオウンドメディアであるクックパッドニュースでは、毎日の料理にワクワクできるような情報を発信しています。人気レシピの紹介や、定番メニューのアレンジ、意外と知らない料理の裏ワザをお届けしています。