cookpad news
コラム

目標体重を達成!?「ダイエット運」がアップする開運メソッド&レシピはコレ!【くじらさんの開運レシピ Vol.3】

毎月1日更新! テーマに合わせた開運メソッドと、食べるだけで運気がよくなる食材を紹介する「くじらさんの開運レシピ」。テーマに合わせた開運レシピも一緒にピックアップしていますので、運気UPしたいときはもちろん、献立に迷ったときの参考にしてくださいね☆

毎日誰しも自然とやっていること、それはごはんを食べること。生きていくうえで欠かせない食事は、それだけで開運アクションです。「くじらさんの開運レシピ」では、食にまつわる開運メソッドにフィーチャー!さらに運気UPを手助けしてくれる食材&レシピもあわせてご紹介しますので、ぜひ作って食べてみてください。

今回のテーマ&食材は?

まだ間に合う!?「ダイエット運」を高める開運メソッドをチェック!

今年は梅雨が長くて、夏が待ち遠しかった人も多いのでは?やっと夏らしい天気になってきたけれど、そうなると気になるのがダイエット。もう8月だしダイエットはムリかも……と思っている方、大丈夫です。
今回ピックアップしたのは、「ダイエット運」を高める開運メソッド&食材♪さっそくトライすれば、今からでも目標体重を達成できてしまうかも!?まずはメソッドからご紹介しましょう。

「ダイエット運」を高めるために大事なのは、「色」と「方角」です。ボディを絞りたいと考えている人は、美容運を高める「緑」と「黄色」の食材を一緒に、食事の一番最初に食べましょう。
可能であれば、南東の方角を向いて食べるとよりパワーアップ!南東は新陳代謝を活性化してくれる方位。テーブルの配置などでムリなときは、南東の方角をキレイに掃除してから食事するだけでも効果あり。

ダイエットにオススメ食材&レシピは?

最初にお伝えした通り、ダイエット運を高めてくれる「緑」と「黄色」の食べ物がラッキーフード♪食材としては、緑と黄色の組み合わせになればOK。ブロッコリーに卵黄が入ったマヨネーズをかけたり、ほうれん草と黄色いパプリカを一緒に炒めたり、水菜とレモン、ズッキーニとコーンなど、お好みの組みわせで!食事の一番最初に食べるのもお忘れなく。

パプリカをお皿にして食べやすく♪

緑のアボカドをプラスしても☆

※できれば国産のノーワックスで無農薬(低農薬)のレモンを使いましょう。

見た目もお洒落!

いかがですか?レジャーシーズンは始まったばかり。今からでも十分に間に合いますよ。さっそく目標体重を達成すべく、「ダイエット運」を高めてくれる食材&レシピを食べて、水着&薄着の似合うボディを手に入れましょう。来月の更新もお楽しみに♪(TEXT: 占い師 涼月くじら)

関連する記事
【28万人がフォロー】14キロ減量に成功した医師が解説!「朝のレモン水」がダイエットに効果的な理由 2023年05月30日 19:00
混ぜて焼くだけの簡単スイーツ!「アメリカンチェリー」のクラフティ 2023年06月10日 09:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
あなたはどう調理する?食卓を彩る「カラフル夏野菜」 2023年06月20日 13:00
ダイエット効果も!話題の菌活でキレイになれる理由 2023年06月07日 20:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
やる気が出ない!ダイエットのモチベーションを上げるコツ 2023年06月21日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
しっかり食べながら28kg減!人気YouTuber・しらスタさん流「食材選び」の極意 2023年06月03日 21:00
フランス人直伝の人気レシピ!ふわトロ絶品「キッシュ」 2023年06月30日 12:00
40、50代が続々10㎏痩せ!運動なしで食べているうちに勝手に痩せる「たんタンダイエット」3つのルール 2023年07月24日 19:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
あの食材で豚肉そっくりに!?ダイエット中でも罪悪感ゼロの「ヘルシーなんちゃって豚丼」 2023年07月25日 19:00
10代でシワシワのおばあちゃんに⁉︎過酷な〇〇だけダイエットに身を投じた女性の末路 2023年06月24日 21:00
運動しても痩せない⁉︎ストレスによる過剰な食欲で体重20kg増になった女性の末路 2023年07月24日 21:00
二度の妊娠・出産を経ても体重キープ!「-20kgダイエット成功者」のその後が凄かった 2023年08月19日 20:00
逆に太りやすい?「朝食抜きはNG」ダイエットポリスが教える3つの弊害 2023年06月25日 20:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
超優秀食材「ミニトマト」!栄養価を最大限に高める食べ方とは 2023年08月02日 20:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
肉を食べて内臓脂肪を落とす!アメリカの名医がダイエットに「赤肉」を勧める理由とは? 2023年10月07日 19:00
40代50代が運動なしで10kg痩せする方法って!?7月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年08月11日 22:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
痩せたいなら、これ食べて!専門医が教える「痩せる朝食」3つの条件 2023年07月24日 20:00
1ヶ月で4kg減も!ダイエット専門医が提案する「痩せる水の飲み方」 2023年07月27日 20:00
これホントに鶏ささみ!?驚くほどしっとり濃厚「チーズサンドピカタ」 2023年09月26日 18:00
作業4分で作れるコーヒーゼリーが暑い日に◎8月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年09月06日 22:00
ケーキを食べるならアップルパイが正解!? ダイエット中に役立つ食事選びのちょっとしたコツ 2023年08月30日 20:00
やせない理由はカロリーじゃない?忙しい人が見直したい3つの習慣 2023年09月06日 20:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
減量中もスコーン1日1個!−30kgを叶えた「停滞期」もお構いなしのストレスフリーダイエット 2023年08月26日 16:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
朝起きると体が鉛のように重い…更年期症状をきっかけに始めたダイエットで手に入れた健康と「新たな趣味」 2023年09月02日 17:00
ダイエット界に新食材が登場!「凍らせしじみ」で痩せ体質に 2023年09月14日 20:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
冷やして食べるのが◎旬のさつまいもでダイエット中でも「罪悪感ゼロ」のヘルシースイーツ 2023年10月24日 18:00
DASH食とは?高血圧予防に役立つ食事法の効果とやり方を知ろう 2023年10月11日 20:00
シニアにもおすすめ!不足しがちなタンパク質&カルシウムのちょい足しワザ 2023年10月18日 20:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
その習慣が認知症を招く?「寝る直前に大量の水を飲む」ことのデメリットとは 2023年09月21日 20:00
痩せたい人はコレ買って!ダイエット講師が買ってる「コストコ食材」3選 2023年10月17日 16:00
人工甘味料は血糖コントロールやダイエットの味方になる?上手な活用の仕方 2023年11月01日 20:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
知らなきゃ損!実はダイエットは◯◯するだけで効果的だった 2023年10月26日 20:00
ストレスだらけだった減量が達成感があって楽しいものに!半年で−6kgを叶えた人気YouTuber・まみやでさんが、これまでのダイエットから“変えたこと”とは? 2023年10月28日 15:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00

おすすめ記事