cookpad news
コラム

心理テストで診断!選んだ自由研究のテーマで分かる「あなたが執着しているもの」

もうすぐ9月。夏休みが終わりに近づいているのに、まだ宿題が終わっていない……と焦っているお子さんもいるかもしれませんね。今回は、夏休みの宿題として出されることが多い自由研究を使った心理テストをご紹介!さっそくチェックしてみてください。

夏休みと言えば自由研究

夏休みと聞いて思い出すのは、宿題。特に長期の夏休みに決まって出されるのが、自由研究です。クックパッドでも、自由研究というキーワードの検索数が夏にはグンとアップします。そこで今回は、夏に関心の高まる自由研究を使った心理テストを!選んだ答えから、あなたの意外な一面が明らかに。

小学生になったつもりで答えてください。自由研究のテーマを選ぶなら、次のうちどれ?

(1)植物や昆虫の観察日記
(2)ダンボールや瓶で工作
(3)家でできる科学実験
(4)歴史や文化などをまとめる調べ学習

この心理テストでわかるのは?

自由研究のテーマは、密かなこだわりを暗示します。選んだ答えから、「あなたが執着しているもの」を診断しましょう。

(1)「植物や昆虫の観察日記」を選んだ人が執着しているのは…「若さ」

植物や昆虫が象徴するのは、生命力。この答えを選んだ人は、いくつになっても子どものようなピュアハートを持っていそう。それだけに自分の身体が年を取ることに、密かに不安や焦りを感じている節も。あなたが執着しているのは、「若さ」。心と同様、身体もずっと若々しくありたいと願っていて、老けないための努力も惜しまないはずです。

(2)「ダンボールや瓶で工作」を選んだ人が執着しているのは…「自由さ」

ダンボールや瓶で工作するという作業には、ルールや正解はありません。この答えを選んだ人は、のびのびやりたいマイペースなタイプ。決まりを押し付けられたり、枠にはめられたりすると、途端にやる気をなくしてしまう傾向が。あなたが執着しているのは、「自由さ」。周囲から指図されず、いつも自分らしく好きに生きたいと願っています。

(3)「家でできる科学実験」を選んだ人が執着しているのは…「お金」

様々な科学実験や研究によって、生み出されたのが文明の利器たち。これを選んだ人は、勉強好きな学者肌。もしかすると今も、研究職的な仕事に就いている可能性もあります。一見ロジカルでリアリストに見えるタイプですが、実は意外にロマンチストな面も。あなたが執着しているのは、「お金」。一獲千金でリッチになることを夢見ていそう。

(4)「歴史や文化などをまとめる調べ学習」を選んだ人が執着しているのは…「権力」

関連した本を探して読んだり、博物館や資料館を訪ねたり、地道な作業が必要な調べ学習。これを選んだ人は、コツコツ努力できるタイプです。周囲が面倒になって投げ出してしまう作業や計画も、最後まできちんとやり遂げることができそう。そんなあなたは、意外と野心家。いつの日か「権力」を持ち、成功者になるチャンスを狙っているかも。

執着心から解放される食材は?

執着とは、ある一定の物事や人、物などに強く惹かれて固執する感情。「しゅうちゃく」と呼ばれることが多いけれど、元々は「しゅうじゃく」と呼ばれる仏教用語。仏教では、苦しみの原因は執着から来るとも言われています。
自分の中でこだわり=執着が強まっていると感じたときは、水に流す作用がある「水菜」を食べましょう。食べるときは、唐辛子やコショウなど、刺激や辛みを使わないことが、心を穏やかに保つポイント
同じく滞りをスッキリさせる「キウイ」もオススメ。円形にカットすれば、心が丸くなり、怒りや不安といったネガティブな感情も手放せます。
 

いかがでしたか?執着心を持ち続けるのは、自分自身辛いもの。手放したいけれど、うまくいかないときは、ぜひ今回ご紹介した食材&レシピを活用してみてください。滞っていた心や運気が、きっとサラサラ流れ出しますよ。(TEXT: 占い師 涼月くじら)

編集部おすすめ
クックパッドの本