cookpad news
メインおかず

生地作りの手間なし!レンジで完成の「ポテトピザ」がお手軽ランチに◎

まだまだ続く暑さ。暑い時は、家にあるもので料理を作りたい方も多いのではないでしょうか。今回は、大体のご家庭で常備されているであろう「じゃがいも」を使った、簡単ポテトピザをご紹介していきます! 電子レンジで作れるのも、まだ暑いこの時期には嬉しいですね。

暑くても糖質でエネルギーを確保!

「じゃがいも」は糖質が多い食材。昨今の糖質ダイエットのブームによって、糖質が敬遠されがちですが、エネルギー源として大切な栄養素です。しっかり確保することを意識しましょうね。

お手軽にレンチンで完成!

それでは、ポテトピザの作り方と、ソース別レシピをお届けします。実際にレシピをみて作った方のつくれぽ(みんなの作りましたフォトレポートのこと)も一緒に、ご紹介していきますね。

ポテトピザの作り方

基本の工程は、じゃがいもを薄く切って耐熱皿に並べ、レンジで加熱するだけ。耐熱皿は丸型がベストです♪詳しいレシピはこちらをチェック!

オーロラソースで

ピザソースで

和風のアレンジで

つくれぽでも絶賛の声

つくれぽにも、「ヨーグルトオーロラソースとってもおいしかったぁ(^^)」「ソースがいい感じの味ですね!簡単に作れてとっても感動しました!」「レンジで簡単嬉しい☆見た目も豪華で美味しい☆又リピします(^^)」「レンジにお任せ助かります☆簡単で美味しく嬉しいです^^♬」などレンジで作れるレシピのお手軽さと、美味しさを絶賛する声がたくさん届いています。

執筆:管理栄養士/和食ライフスタイリストmarie

兵庫県出身。EBN(科学的根拠に基づく栄養学)の考えを取り入れた『和食』のある食卓を囲み健康生活を広めるべく、和食ライフスタイリストとして活動中。
おいしい和食、時短、栄養バランスが整う、驚きの"1アイデア"のあるレシピから卒業する和食料理教室を主宰。
そのほか、商品開発・レシピ開発、セミナー講師、コラム執筆、メディア出演などでも活躍中。
ブログ:https://ameblo.jp/s-conecty

関連する記事
生地不要でたんぱく質をとれる!鶏むね1枚で作る「チキンピザ」 2023年06月13日 08:00
あの手この手で!5分で「ポテトサラダ」を作るワザ 2023年06月19日 17:00
忙しい朝の味方!5分で作れるスピード「スープ」 2023年06月23日 06:00
「とうもろこし」のシーズン到来!今年も絶対作りたい定番レシピ 2023年06月23日 09:00
「中性脂肪」と「コレステロール」の関係性って?理想の数値を保つ“食事ポイント”を医師が解説 2023年06月14日 10:00
【いざチェック!】太る、病気になる人の特徴とは?血管の専門医に聞く「老いる人の生活習慣」 2023年06月21日 19:00
【悪魔の痩せ飯】筋肉を落とさずに痩せられる旨い料理!「痩せ味噌チキン」 2023年06月22日 19:00
メリット・デメリットを知ろう!糖質制限・脂質制限について栄養士が解説 2023年06月14日 20:00
食べ過ぎリセットやカロリーコントロールに!糖質を控えたいときに選ぶべき食べ物ガイド 2023年06月28日 20:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
ちょっぴり小腹が空いたらこれ!レンジで「バナナ」スイーツ 2023年07月19日 09:00
夏バテや疲労回復にも◎栄養満点の「いんげん」で簡単副菜! 2023年07月28日 07:00
その不眠、食事が原因かも!?医師に聞いた「NG食品」 2023年07月19日 10:00
ファミレスのドリンクバーで脂肪燃焼も!2000人をダイエット成功に導いた管理栄養士が教える「太らない外食術」 2023年07月31日 18:00
【極シリーズ】なめらか食感がクセになる!試作を重ねてたどり着いた「極ポテトサラダ」 2023年07月22日 13:00
糖質0g麺を使って!ダイエットランチ 2023年07月31日 10:00
【管理栄養士が解説】ダイエットにもおすすめ!枝豆を使ったヘルシーレシピ3選 2023年08月11日 07:00
ビタミン&糖質豊富!夏バテには「とうもろこし」がおすすめ 2023年08月15日 17:00
レンジで簡単◎「ささみ」の作りおき 2023年08月23日 07:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
カロリー消費を増やす!「基礎代謝」を上げる意外な飲み物を医師が解説 2023年08月18日 18:00
マヨネーズやバターが太るは間違い!糖尿病の専門医が教える「太らなそうだけど実は太る調味料」 2023年08月10日 20:00
5kg以上痩せた人が食べているコンビニ飯TOP3!〜セブンイレブン編〜 2023年08月16日 20:00
血糖コントロールや体重管理に役立つ!糖質が気になる方におすすめの間食 2023年08月23日 20:00
レンジでなすがとろとろ!簡単なのに激ウマ「茄子ベーコンのチーズまみれ」 2023年08月21日 11:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
血糖値の急上昇を抑えるなら…専門医が教える「食べる順番」の正解 2023年07月21日 21:00
食物繊維がとれる主食を!炊飯器で簡単「ひじきご飯」 2023年09月15日 07:00
レンチンして和えるだけ!10分で作れる「ジャガイモたこ焼き」 2023年09月15日 15:00
「早く知りたかった」「地味に助かる」固形コンソメを一発で粉末にする裏ワザ 2023年09月18日 21:00
濃厚とろ〜りが最高!相性抜群「みそ×チーズ」 おかず4選 2023年09月30日 21:00
食べないダイエットになってない?「カロリー制限ダイエット」の5つの落とし穴 2023年09月13日 20:00
その不調「寝だめ」のせいかも?注意したい社会的ジェットラグとは 2023年09月20日 20:00
火を使わずに5分で完成!レンジで作れる豚丼ランチ 2023年09月09日 11:00
【管理栄養士おすすめ】夏バテで疲れ気味の方へ!「豚肉×玉ねぎ」おかず 2023年08月23日 09:00
栄養士が選ぶ!我慢しないで思いっきり食べたいメニュー5選と食べ方のコツ 2023年09月27日 18:00
「痩せるために毎日ランチは春雨スープです」これって正解?足りない栄養は? 2023年10月24日 12:00
パパッと作れて助かる〜!かぼちゃだけの作りおき副菜3選 2023年10月20日 16:00
間食の適量200kcalとはどのくらい?おすすめの種類と量を解説 2023年10月25日 20:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
罪悪感なし&レンジでOK!おからで「痩せ蒸しパン」ができた! 2023年11月01日 13:00
アレするだけで!冷凍食パンのふわふわ解凍ワザ 2023年11月24日 06:00
汚れごっそり!ブロッコリー洗うときは「◯◯で放置」が正解 2023年11月20日 21:00
そのプロテイン、本当に必要?プロテインが必要な人、必要ではない人 2023年11月08日 20:00
血糖値が高いといわれたら?まず見直したい食生活のポイント4つ 2023年11月15日 20:00
野菜ジュースのメリット・デメリットは?上手な活用の仕方 2023年11月22日 20:00
スパイシーな味付けで手が止まらない!業務スーパーの「スパイシーワッフルポテト」実食レポ 2023年12月03日 12:00
30代スタッフも愛用するスーパー「ライフ」で絶対買うべき冷凍食品とは!? 2023年11月17日 17:00
え、ダメなの?痩せたい人が「サウナ」で飲んではいけない意外な飲み物 2023年10月31日 20:00
1年で最もダイエットに適した季節到来!冬が来る前に運動を始めるのがポイント 2023年11月29日 19:00