夕食にあと一品欲しいけれど、手間はかけたくない。そんなときは、こんにゃくをフライパンで焼くだけの「こんにゃくステーキ」はいかがですか?
冷蔵庫にこんにゃくさえあればOK。面倒な下ごしらえもなく、たれを工夫すればいろんな味が楽しめます。いつでもリーズナブルに手に入るのがこんにゃくの魅力のひとつ。お金も手間もかけずに満腹感のある副菜が作れますよ。
こんにゃく、塩、こしょう、『おろし玉ねぎ★ハンバーグ&ステーキソース』(ID:1231119)、めんつゆ(3倍濃縮)、しょうゆ、砂糖、みりん、酒、おろし玉ねぎ、おろしにんにく、水(※新玉ねぎを使ったおろし玉ねぎの場合は、水を入れないで作ってください。)
板こんにゃく、万能ねぎ(小口切り)、バター、醤油・みりん、水溶き片栗粉
こんにゃく、ごま油、焼肉のタレ、ごま
こんにゃく、●醤油、●みりん、●バルサミコ酢、☆粒マスタード、☆青ねぎ(刻んでおく)、☆醤油、オリーブオイル
いかがでしたか?フライパンで焼いてたれをからめるだけという簡単なレシピ。ぜひ好みの味で作ってみてくださいね!(TEXT:妹尾香雪)
実りの秋は、美味しい食材がたくさんあって何を作るか迷ってしまいますよね。暑さがやわらぎ、お腹が...
実りの秋、新米のシーズンがやってきました。あのツヤツヤした炊きたてのふっくらごはんに、「なに乗...
涼しい日も増えて、食欲も出てくる頃ではないかと思います。普段と変わらない食事をしていても、なぜ...