cookpad news
コラム

新米を炊飯するときは水を減らす?減らさない?【至福の「ごはんのおとも」レシピvol.8】

これさえあれば白ごはんが何杯でもいける!というような絶品ごはんのおともに出会ったら、ごはんライフが楽しくなること間違いなし。ただし、ごはんのおともは「おかず」ではなく、あくまでも“ごはんの味”を美味しく引き立ててくれる存在。主役は白ごはんです。だからこそ、そのレシピはシンプルに。日常の白ごはん量がぐんとアップするようなごはんのおともを、お米ライター柏木智帆がお届けします。

炊きたてごはんにも!炊き込みごはんにも!

「ザ・ごはんのおとも」とも言える「なめたけ」は、スーパーでもコンビニでも瓶詰めを買うことができますが、自宅で手軽に作ることもできます。用意するのは、えのき醤油みりんだけ。酒ではなく出汁を使う場合もあるようですが、今回ご紹介するレシピはほのかに残る酒の香りが気に入っています。

無添加で自分好みのなめたけを手軽に♪


冷蔵庫になめたけを常備しておくと、白いごはんに乗せて楽しめるだけでなく、たまごかけごはんや納豆ごはんの調味に使うこともできます。

おすすめは、なめたけとツナの炊き込みごはん。お子さまにもおすすめです。子どものころは少食でしたが、母がこの炊き込みを作ってくれたときはおかわりしていました。炊飯水を少なめにしていたのか、米粒のほぐれが良く軽やかなので、3杯は食べていました。

新米は古米より水分が多い?

「新米は水分が多いから、炊飯水量は少なめで炊いたほうがいい」と言う人がいます。一方で、「新米は水分が多いわけではないので、炊飯水量を変える必要はない」という人もいます。

現在は稲を収穫した後に機械乾燥するのが主流で、お米の水分値を15%前後まで落としているため、新米だからといって水分が多いわけではありません

とは言え、必ずしも「新米は水分が多いわけではない」とも言いきれません。米倉庫でのお米の保管は、温度と湿度を一定に保って劣化を防いでいます。しかし、温度が高かったり湿度が十分でなかったりするなど、保存方法によっては水分が飛んでしまうこともあります。

そうしたお米を日常的に食べている人にとっては、確かに「新米は水分が多い」となります。一方で、よく管理された環境でしっかりと保存され、1年経っても水分値が変わらないお米をいつも食べている人にとっては、「新米は水分が多いわけではない」のです。

では、なぜ新米はみずみずしく感じるのでしょうか。

以前、夫が栽培して低温調湿貯蔵庫で保管している新米と古米の水分値を測ってみたところ、新米は同じ米袋の中でも場所によって0.2%ほどの差異がありました。一方で、古米は同じ米袋の中ではどこでも0.1%の誤差もなく、一定でした。

この結果から考えられるのは、貯蔵中に米袋の中で玄米同士の水分が移動して落ち着いたということ。

収穫時の機械乾燥では、「テンパリング」と言って米の水分を均一にする作業が行われますが、すべての米粒が0.1%の誤差もない状態にまで均一になるためには時間がかかるようです。

だからこそ、1年前に「『新米は古米よりおいしい』は幻想!? 本当の“お米の食べ頃”の話」の記事で書いたように、新米は年明けごろから徐々に味が落ち着いてくるのです。

新米の適切な炊飯水量とは

農学博士で日本水稲品質・食味研究会会長でもある九州大学の松江勇次特別教授によると、貯蔵して劣化したお米はタンパク質を構成する分子構造の変化によって炊飯時に硬くなり、粘りが弱くなるそうです。

では、新米は炊飯水量を減らして炊く必要があるのでしょうか。答えは、イエスでもノーでもありません。炊飯水量を減らさなくても、「ぐちゃぐちゃになった!」なんてことはなく、ちゃんと炊けます。

先日、ある新米を普段の炊飯水量と少なめの炊飯水量で炊き比べてみたところ、少なめで炊いたほうが食感良く旨みが感じられておいしいと思いました。でも、同じ新米を食べた人は「炊飯水量は多めのほうがおいしい」と言っていました。

また、私も他の新米を食べたときには少なめの炊飯量だと硬くなってしまい、「いつもと同じ炊飯水量のほうがおいしい」と感じました。要は、好みです

「新米だから少なめの炊飯水量で炊く」「新米でも炊飯水量は変える必要はない」と一概に決めつけず、米質、お米を浸水する時間の長さ、好みに応じて炊飯水量を変えるのが一番です。

柏木智帆

お米ライター。元神奈川新聞記者。お米とお米文化の普及拡大を目指して取材するなか、お米農家になるために8年勤めた新聞社を退職。2年にわたってお米を作りながらケータリングおむすび屋を運営した。2014年秋からは田んぼを離れてフリーランスライターに。お米の魅力や可能性を追究し続ける、人呼んで「米ヘンタイ」。
【ブログ】柏木智帆のお米ときどきなんちゃら
【クックパッド】柏木智帆のキッチン

関連する記事
焼肉のタレ活用!新米の季節に食べたい「キャベツだけ」で作れる5分副菜 2023年09月30日 07:00
こってり味が◎ご飯すすむ800人絶賛の「味噌ひき肉じゃが」 2023年10月04日 08:00
忙しいときに◎一度に2品完成「ご飯&おかず」同時調理レシピ 2023年10月20日 19:00
こま肉100gで4人前!コスパ最高の「豚肉の甘酸っぱ炒め」 2023年10月24日 08:00
たこ焼き器の意外な使い方!「ライスボールチヂミ」が今までにないおいしさ! 2023年10月28日 13:00
お米屋さんがやってる裏ワザ!お米炊いた直後の◯◯でおいしさ格上げ 2023年10月27日 13:00
白だしだけで味決まる!甘みきわだつ「さつまいもご飯」 2023年10月19日 19:00
地元民にも大人気!千葉の道の駅「たけゆらの里」で今しか食べられない絶品食材を見つけた 2023年10月07日 12:00
意外に合うわ…ちくわに詰めて「大正解」だった具材3選 2023年11月02日 09:00
ツナマヨだけじゃない!おいしい「◯◯マヨ」おにぎり 2023年11月02日 17:00
えぐみが消えて味しみ◎大根は「レンジで下茹で」が正解 2023年11月20日 14:00
手がとまらない!材料少なめ「米粉チヂミ」 2023年11月19日 16:00
あの味が食べたくなったらコレ!15分でメロンパンみたいな「クッキー」 2023年11月26日 13:00
お米って冷水で研がなきゃダメ?冷水・常温・ぬるま湯・温水で違いを実験 2023年11月24日 13:00
【極シリーズ】鶏肉ふっくらお米ふわふわ!旨みが大爆発する「極 鶏めし」 2023年11月23日 19:00
ご飯が進むおいしさと話題!カルディの「牛たん味噌」実食レポ 2023年11月19日 20:00
158cm・60kgから48kgへ!食事管理のみで1年に−12kgを叶えた産後ママの最強ダイエット法 2023年11月04日 15:00
味つけはコンソメだけ!甘じょっぱさがクセになる「さつまいもとベーコンの炊き込みご飯」 2023年11月27日 08:00
寝坊した朝に!5分後に食べられる爆速マフィン 2023年12月18日 15:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
1位は大根下茹でのスゴ技!11月に最も読まれた「裏ワザ」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年12月07日 22:00
ブームの予感「アジアン粥」を簡単に!ご飯&サラダチキンで作る楽々レシピ 2023年12月09日 17:00
新感覚すぎる!カルディの大人気「おにぎり」実食レポ 2024年01月31日 19:00
初心者でも食べやすい!?ドン・キホーテの「オートミール」実食レポ 2023年12月06日 11:10
普段のご飯に一工夫。正月太りを解消するご飯 2024年01月23日 17:00
ライスペーパーでいちご大福ができる!?材料3つのお手軽和スイーツ 2024年01月04日 07:00
殿堂入り目前!ツヤツヤふっくら「鶏ごぼう炊き込みご飯」 2024年01月06日 13:00
物足りない、味が決まらない…を解消!今年作りたい「七草粥」レシピ3選 2024年01月07日 06:00
ガッツリ濃厚「悪魔の鶏塩キャベツ丼」がウマすぎる 2024年01月08日 10:00
ネットスーパーで買い物、本当にお得?倹約家FPが指摘するデメリットとは 2024年01月19日 20:00
【極シリーズ】涙するほどおいしいと言っても過言ではない「極 ツナマヨおにぎり」 2024年01月25日 19:00
汚れたままだと雑菌発生⁉️掃除研究家が直伝「炊飯器」のお手入れ術 2024年01月09日 19:00
朝食にコーンフレークは危険!?「老けない主食ランキング」の結果は… 2024年01月19日 17:00
朝食に◯◯を食べている人は老けるのが早い⁉︎若さを取り戻す「老けない主食」ランキング 2023年12月14日 20:00
【管理栄養士が伝授】「糖質オフ」より「糖質オン」のほうがキレイにやせるってホント? 2023年12月22日 21:00
医師が勧める「痩せる炭水化物」って?糖質制限ダイエットをする人に知ってほしい真実 2024年01月15日 19:00
これで一気に食べやすい!「太巻き」をスパスパ切るワザ 2024年02月02日 17:00
「米×カップヌードルシーフード」だけで奇跡の炊き込みご飯ができた 2024年02月22日 11:00
いつもの味に飽きたらコレ作ろ!マンネリ打破の「おにぎり」のアイデアレシピ3選 2024年03月01日 16:00
専門店が続々登場!定番の「おにぎり」がブームになった理由 2024年02月21日 19:00
食材2つだけ手軽におでん気分!「大根とちくわの煮物」 2024年02月12日 19:00
ちょこっと食べたいときに便利!ご飯に入れてもおいしいドン・キホーテの「ひとくち焼き芋」実食レポ 2024年02月13日 20:00
「災害時のご飯の炊き方」4選 2024年01月01日 17:30
アニメ好きやヴィーガンに大人気!日本のおにぎりがパリで独自進化していた 2024年01月15日 09:30
【元家電販売員が解説】それ、もう寿命かも?炊飯器の寿命サインとNG使用法 2024年01月26日 21:00
「これ便利すぎ」「他のはもう使えない」クックパッド社員が本気ですすめるキッチンツール 2024年01月26日 18:00
倹約家FPがおすすめ!食費を節約したい時に選ぶべき「主食」とは 2024年03月08日 20:00
【災害時に役立つ洗い物極少レシピ】断水時にうれしい!水をムダにせずお米を研ぐ方法とは? 2024年02月20日 12:00