cookpad news
コラム

学生時代が懐かしい!人気声優・花江夏樹さんと畠中祐さんが語る“思い出の部活メシ”【アニメ『星合の空』特集Vol.1】

10月10日深夜より放送開始のテレビアニメ『星合の空』(TBS系)。作中で、主人公の眞己がふるまう料理がとてもおいしそうに描かれていることから、クックパッドニュースでは『星合の空』出演声優に「ふだんよく作る料理」と「思い出の部活メシ」について取材してきました!第1回目の今回は、桂木眞己役の花江夏樹さんと、新城柊真役の畠中祐さんです。

最近作った料理は「目玉焼き」⁉️

――桂木眞己が料理をするシーンが登場しますが、お二人は料理を作ったりされますか?

畠中さん(以下、畠中):僕はします!それこそ、クックパッドに投稿されている皆さんのレシピを参考にして作っています。

花江さん(以下、花江):僕は、ほぼしないですね。昔、燻製にはまった時期があって、そのときは作り方を調べてベーコンを作ったりしていました。

畠中:え!そうなんですか?

花江:コンビニで売っているスモークチキンが好きで、あれをたくさん食べたくて。でも、値段がお高めじゃないですか?それで、自分の家で燻製を作ってみたんです。

畠中:でも、燻製機のほうが高くないですか?(笑)

花江: 3000円位だよ。それに、昔住んでいた近所のお肉屋さんのブロック肉がひと塊500円くらいですごく安かったから、作るほうが得だったんだよ。

畠中:節約していたんですね。

花江:そうそう。お金がない時代は、よく「具なしチャーハン」も作ってたなぁ。

畠中:僕も作りますよ、チャーハン!冷蔵庫にある食材で作れるし、塩胡椒で味付けすれば簡単ですからね。そう考えると、僕の作る料理は基本的に「炒め物」が多いです。煮物や揚げ物は全然…。

花江:確かに煮物は難しい。今回、僕が演じている眞己が春巻きを作る場面があるけど、中華も結構ハードルが高いよね。

畠中:そうですよね。あと、この前はクックパッドのレシピを見て「目玉焼き」を作りました。すごく簡単なレシピを見つけたんですよ!フライパンに卵と水を入れて、蓋をするだけなんです。

花江:……大体そうじゃない?

畠中:途中で水を入れるんじゃなく、最初からですよ!焦げずに美味しくできました。

――「部活動」を通して育まれる友情が今作の主軸のひとつになっていて、その中で“食べ物”がひとつのキーアイテムになるシーンがありますが、おふたりにとって部活動をしていたころの思い出の食はありますか?

畠中:僕はバスケ部だったので、運動量がすごかったですね。部活終わりはお腹が空くので、みんなで「広島焼き」を食べに行っていました。そこのお店は、焼きそばを1,5玉以上どれだけ食べても600円だったんです!だから、いつも4〜5玉食べていましたね。でも、残すと罰として皿洗いをしなければいけなかったので、何がなんでも残すまいとみんな必死に食べていた思い出があります(笑)。

花江:僕はソフトテニス部だったんですけど…

畠中:眞己(花江の役名)と一緒じゃないですか!

花江:でも、そんな強くなかったので…(笑)。僕は部活終わりにみんなで食べに行くみたいなこともなかったなぁ。持っていったお弁当はお昼の時間に食べて、部活は部活用のおにぎりを食べる。そんな感じでしたね。

少年たちの心の動きを感じてほしい

――最後に、『星合の空』の放送を楽しみにしている方々にメッセージをお願いします。

花江:ソフトテニスを題材とした爽やかな作品と思いきや、中学生独特の悩みやそれぞれの家庭が抱える問題が色濃く描かれていたり、いろんな要素が詰まったアニメなので、皆さんも自分との共通点を探しながら感情移入して見ていただけるのではないかと思います。先ほど、眞己の料理シーンの話がありましたが、料理で問題を解決したりする場面もあるので、ぜひそこにも注目してみてください。

畠中:心に傷を背負った少年たちが、ソフトテニスや仲間と共に、どういう風に歩んでいくのか。彼らの心の動きが鮮明に描かれたアニメだと思うので、そこに注目してもらいたいですね。あとはやっぱり、ご飯のシーンは見ていてお腹が空くと思います。少年たちがとてもイキイキとご飯を食べる様子を見るだけでも、すごく活力をもらえると思うので、そういうところもぜひ楽しみに見てもらえればうれしいです。

(TEXT:河野友美子)

花江夏樹(桂木眞己役)

6月26日生まれ、アクロスエンタテインメント所属。2011年に声優デビュー。
第9回声優アワードで新人男優賞、第11回声優アワードでパーソナリティ賞を受賞。
『おはスタ』(テレビ東京系)ではメインMCを務めている。

主な出演作品
『四月は君の嘘』(有馬公生)、『東京喰種トーキョーグール』シリーズ(金木研/佐々木琲世)、『鬼滅の刃』(竈門炭治郎)、『スタミュ』(星谷悠太)

畠中祐(新城柊真役)

8月17日生まれ、賢プロダクション所属。2006年、映画『ナルニア国物語』の一般公募オーディションで声優デビュー。2017年、シングル『STAND UP』でアーティストデビューを果たした。

主な出演作品
『バッテリー(アニメ)』(永倉豪)、『川柳少女』(毒島エイジ)、『KING OF PRISMシリーズ』(香賀美タイガ)、『甲鉄城のカバネリ』(生駒)など。

TVアニメ 『星合の空』

舞台は廃部寸前の男子ソフトテニス部。キャプテンの新城柊真は、転校してきたばかりの桂木眞己をソフトテニス部に誘うが・・・。様々な想いや悩みを持つ少年たちをソフトテニス部を舞台に描く、オリジナルテレビアニメーション。

2019年10月10日(木)より、TBS・SBS・BS-TBS ほかにて放送開始予定。
TBS:2019年10月10日(木) 深夜1:58~
SBS:2019年10月22日(火)深夜2:25〜
BS-TBS:2019年10月12日(土) 深夜2:00~
*放送日時は都合により、変更する場合がございます。
公式HP http://www.tbs.co.jp/anime/hoshiai/
公式Twitter @hoshiaino_sora

©赤根和樹・エイトビット/星合の空製作委員会

関連する記事
話題の韓国グルメ「10円パン」をおうちで超簡単に作れる! 2023年06月13日 14:00
5分で完成!きゅうり&ちくわのスピード副菜 2023年06月14日 17:00
生ごみが臭う季節…◯◯を使って「一石二鳥」な楽ちん処理 2023年06月23日 21:00
冷蔵庫で保存してもずっとぷるぷる!話題の「みるくわらび餅風」のおいしい作り方を聞いてみた 2023年07月09日 20:00
これ、何…?ベトナムで食べて衝撃を受けた「白いてろてろ」の正体 2023年06月19日 12:00
【フォロワー51万人】話題のYouTuber考案!仕事帰りに最高の一杯が楽しめる「大人のポテサラ」 2023年07月15日 20:00
ダイエット、美肌、便秘にも…飲んだら良いことしかない!「白湯」の凄すぎる効果を医師が解説 2023年06月17日 20:00
料理家・笠原将弘さんにクックパッドアンバサダーが料理で挑む!その結果は…? 2023年06月12日 19:00
スパイシーで食欲そそる!お弁当にも便利な「カレーおにぎり」 2023年07月05日 06:00
冷奴、唐揚げ、おにぎり…時間が経っても旨い!「時差あり夕飯」に使える便利ワザ 2023年07月16日 16:00
丸ごと1本も楽々!「ちくわきゅうり」のちくわが破れないワザ 2023年07月18日 13:00
“世界のこんまり“を支える、夫・川原卓巳さん「料理は最高の癒やし」 2023年06月15日 18:00
「食器洗いまで全部楽しい」為末大さんが料理に見出す美学 2023年06月17日 19:00
レンジでパパッと完成!ナスだけ副菜4選 2023年07月21日 16:00
旬のミニトマトをピリ辛やみつきおつまみに!「ミニトマキムチ」 2023年07月20日 17:00
世界から熱視線!日本の「和紅茶」が注目されている理由 2023年07月26日 19:00
仕上げ焼きでカリッと!時差夕食でも安心の「豚ロースのパン粉焼き」 2023年07月20日 09:00
【サラダに飽きたらコレ】「豚バラ×きゅうり」のボリュームおかず6選 2023年07月17日 14:00
家から持っていくのが正解!花火大会に欠かせない「つまめる屋台めし」5選 2023年07月25日 10:00
レンジはNG!カッチカチになった「宅配ピザ」の復活法 2023年08月10日 06:00
レシピの流行はどう生まれる!?上半期にTikTokでヒットしたトレンドレシピを深掘りしてみた 2023年06月30日 15:00
【1人分120円】肉越えの満足感!ご飯がすすむ甘辛味でとろとろ食感の「とろなす丼」 2023年07月22日 18:00
【1人分150円】何本でも食べられる!甘辛特製ダレがやみつきになる「無限手羽元」 2023年07月29日 16:00
【1人分80円】焼き肉のタレが絶妙に合う!ウインナー×半熟卵の「悪魔のウインナー丼」 2023年08月05日 16:00
レンジ2分×2回で完成! “ス”がたたない「滑らかプリン」の作り方 2023年07月08日 20:00
あの大物芸能人も溺愛!「アジフライ」ブームはなぜ起きた? 2023年08月29日 19:00
夏のキャンプ飯を「スキレット」で格上げ!ごはんからデザートまでこれひとつで 2023年08月13日 12:00
25歳で突然「1型糖尿病」に!食事が苦痛に変わった地獄のような日々から食べる喜びを取り戻すまで【前編】 2023年07月16日 20:00
糖尿病患者のリアルな食生活を発信する「25歳の糖尿病YouTuber」が目指す偏見のない世界【後編】 2023年07月23日 20:00
AI技術が進歩しても手に入らない力がある!超進学校が「調理実習」に力をいれる理由とは? 2023年08月08日 10:00
【850人絶賛】玉ねぎと豚肉で!平日ランチに絶品「塩豚丼」 2023年09月28日 11:00
サクサク生地&とろ〜りチーズが旨すぎ!最高の「ちくわレシピ」 2023年10月08日 15:00
もうべちゃべちゃしない!冷凍ブロッコリーのおいしい解凍ワザ 2023年10月17日 19:00
「きのう何食べた?」にも登場。庶民の味方「のり弁」が高級化した理由 2023年10月31日 19:00
人気スーパーのおすすめ商品が満載!9月に最も読まれた「コラム」の記事は?【月間ランキングTOP5】 2023年10月13日 22:00
糖尿病専門医が教える!血糖値をコントロールして「無理せず痩せる」食べ方の正解 2023年09月17日 20:00
ごま油とめんつゆで!やみつきになる「おかかおにぎり」 2023年11月08日 06:00
今は「クセつよ」が人気。チーズケーキが日本人に愛されるようになったきっかけ 2023年11月28日 19:00
マンネリ知らず!毎日食べたい「白菜」の作りおき5選 2023年11月13日 16:00
市販の◯◯で!Z世代に話題の「10円パン」が簡単に作れちゃう! 2023年11月28日 10:00
医師が警告 やけに疲れる、体がだるい…それ、◯◯の食べすぎが原因かも 2023年10月19日 20:00
南国、奄美大島のローカルスーパー「グリーンストア」。独自のカードや島ならではの食材を調査してみた! 2023年11月10日 21:00
焼いてから煮るのが正解!フライパンで時短「鶏むね肉と大根の重ね煮」 2023年10月20日 14:00
【つくれぽ700件超】ごまマヨでコクうま!「大根ときゅうりのサラダ」 2023年10月27日 14:00
まさかのサクサク食感に!?「ちくわ」の新しい食べ方 2023年11月29日 17:00
昨年の食トレンド予測から見事、入選!なんでも使える「米粉」が大ヒット 2023年11月29日 04:00
1個600円以上!パリで日本のおにぎりが大ブーム。人気の理由は? 2023年11月29日 04:00
Z世代からブームが広がりそう。ヘルシーにお腹を満たす最新の健康食「アジアン粥」 2023年11月29日 04:00
本場イギリスでは食べ方で論争が勃発!奥深い「英国式スコーン」の世界 2023年11月29日 04:00
「ネギ」って聞いて思い浮かべるのは?関東人が戸惑う"関西の常識"に90万人以上が大注目 2023年11月14日 10:00